●サイエンストーク「’98高知豪雨から20年〜集中豪雨から身を守るには〜」
日時 :2018年 9月23日(日)14:00〜15:00
場所 :高知みらい科学館 実験室
高知市追手筋2-1-1 オーテピア5F
テーマ:’98高知豪雨から20年〜集中豪雨から身を守るには〜
ゲスト:松村 哲さん(元 鳥取地方気象台長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :高知気象予報士会
詳しくはこちら
2018年09月23日
DIYバイオ/ゲノム編集カフェ
●DIYバイオ/ゲノム編集カフェ
日時 :2018年 9月23日(日)14:00〜16:00(13:30開場)
場所 :青山学院大学青山キャンパス
東京都渋谷区渋谷4-4-25
※詳細は参加者の方に個別にご連絡いたします.
ゲスト:岩崎秀雄さん(早稲田大学教授,BioClubアドバイザー)
参加費:無料(各自飲み物とお菓子をご持参ください)
※会場へのお酒類の持ち込みはご遠慮ください.
※当日,有志でカンパを申し受けます.
定員 :12名(先着順で受付)
申込み:会場および資料準備の都合で,事前申込みをお願い致します.
主催 :DIYバイオ/ゲノム編集カフェ実行委員会
詳しくはこちら
日時 :2018年 9月23日(日)14:00〜16:00(13:30開場)
場所 :青山学院大学青山キャンパス
東京都渋谷区渋谷4-4-25
※詳細は参加者の方に個別にご連絡いたします.
ゲスト:岩崎秀雄さん(早稲田大学教授,BioClubアドバイザー)
参加費:無料(各自飲み物とお菓子をご持参ください)
※会場へのお酒類の持ち込みはご遠慮ください.
※当日,有志でカンパを申し受けます.
定員 :12名(先着順で受付)
申込み:会場および資料準備の都合で,事前申込みをお願い致します.
主催 :DIYバイオ/ゲノム編集カフェ実行委員会
詳しくはこちら
第9回 長浜バイオ大学サイエンスカフェ with 虎姫高校「身近な科学を体験してみよう!」
●第9回 長浜バイオ大学サイエンスカフェ with 虎姫高校「身近な科学を体験してみよう!」
日時 :2018年 9月23日(日)10:00〜16:00
場所 :長浜バイオ大学町家キャンパス
長浜市元浜町7-5
テーマ:身近な科学を体験してみよう!
参加費:無料
申込み:不要(コーヒー・紅茶販売あり)
※スライムコーナーは材料費50円要
主催 :長浜バイオ大学サイエンスカフェ運営委員会
協力 :滋賀県立虎姫高等学校科学探究部
詳しくはこちら
日時 :2018年 9月23日(日)10:00〜16:00
場所 :長浜バイオ大学町家キャンパス
長浜市元浜町7-5
テーマ:身近な科学を体験してみよう!
参加費:無料
申込み:不要(コーヒー・紅茶販売あり)
※スライムコーナーは材料費50円要
主催 :長浜バイオ大学サイエンスカフェ運営委員会
協力 :滋賀県立虎姫高等学校科学探究部
詳しくはこちら
テクノロジーカフェ「自然環境における驚異の水,地,人,生物」
●テクノロジーカフェ「自然環境における驚異の水,地,人,生物」
日時 :2018年 9月23日(日)10:00〜12:00
場所 :TABI CAFE
名古屋市熱田区三本松町7-18
テーマ:自然環境における驚異の水,地,人,生物
ゲスト:山口正隆さん(技術士(農業))
参加費:500 円(ただし追加飲食費は実費負担)
申込み:可能(出席連絡なしでも概ね参加できます)
主催 :日本技術士会中部本部・中部倫理委員会(旧ETの会))
詳しくはこちら
日時 :2018年 9月23日(日)10:00〜12:00
場所 :TABI CAFE
名古屋市熱田区三本松町7-18
テーマ:自然環境における驚異の水,地,人,生物
ゲスト:山口正隆さん(技術士(農業))
参加費:500 円(ただし追加飲食費は実費負担)
申込み:可能(出席連絡なしでも概ね参加できます)
主催 :日本技術士会中部本部・中部倫理委員会(旧ETの会))
詳しくはこちら