2024年12月31日
ご意見ご要望情報提供について
ご意見ご要望情報提供はこちらまでメールをお送りくださるか、この記事のコメント欄にお書き込みください。
cafe-sci サイエンスカフェ連絡用メーリングリスト
●サイエンスカフェメーリングリスト立ち上がる!
cafe-sci
サイエンスカフェ連絡用メーリングリスト
▼全国でサイエンスカフェを開催している団体や個人,また、
サイエンスカフェの開催を考えている方々のあいだで,情報や
ノウハウ,アイディアなどを共有するためのメーリングリスト
です.
ご自由にご参加ください.
管理人:中村征樹(大阪大学)
なお、登録がややややこしいようですので,登録に困難を感じ
たときはお気軽にML管理人までご連絡ください.
e-mail: masaki@celas.osaka-u.ac.jp
その際、タイトルに「サイエンスカフェML登録」と入れてい
ただけますと見落としがなく助かります.
よろしくお願いします.
cafe-sci
サイエンスカフェ連絡用メーリングリスト
▼全国でサイエンスカフェを開催している団体や個人,また、
サイエンスカフェの開催を考えている方々のあいだで,情報や
ノウハウ,アイディアなどを共有するためのメーリングリスト
です.
ご自由にご参加ください.
管理人:中村征樹(大阪大学)
なお、登録がややややこしいようですので,登録に困難を感じ
たときはお気軽にML管理人までご連絡ください.
e-mail: masaki@celas.osaka-u.ac.jp
その際、タイトルに「サイエンスカフェML登録」と入れてい
ただけますと見落としがなく助かります.
よろしくお願いします.
2024年03月22日
カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
日時 :2024年 3月22日(金) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
日時 :2024年 3月22日(金) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
2024年03月16日
ごきそテクノカフェ「公共交通機関の脱炭素に向けての最新動向」
●ごきそテクノカフェ「公共交通機関の脱炭素に向けての最新動向」
日時 :2024年 3月16日(土)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:公共交通機関の脱炭素に向けての最新動向
ゲスト:橋本英樹さん(ごきそ技術士会)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :名古屋工業大学 ごきそ技術士会
詳しくはこちら
日時 :2024年 3月16日(土)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:公共交通機関の脱炭素に向けての最新動向
ゲスト:橋本英樹さん(ごきそ技術士会)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :名古屋工業大学 ごきそ技術士会
詳しくはこちら
2024年03月02日
サイエンスカフェ「野菜探しの旅と調査メシ 〜ヒマラヤ南麓から日本まで〜」
●サイエンスカフェ「野菜探しの旅と調査メシ 〜ヒマラヤ南麓から日本まで〜」
日時 :2024年 3月 2日(土)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:野菜探しの旅と調査メシ 〜ヒマラヤ南麓から日本まで〜
ゲスト:小川滋之さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら
日時 :2024年 3月 2日(土)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:野菜探しの旅と調査メシ 〜ヒマラヤ南麓から日本まで〜
ゲスト:小川滋之さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら
2024年02月24日
サイエンスカフェ「一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力」
●サイエンスカフェ「一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力」
日時 :2024年 2月24日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力
ゲスト:西岡佑一郎さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら
日時 :2024年 2月24日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力
ゲスト:西岡佑一郎さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら
2024年02月17日
ごきそテクノカフェ「脱炭素に資するコンクリート・あの手この手」
●ごきそテクノカフェ「脱炭素に資するコンクリート・あの手この手」
日時 :2024年 2月17日(土)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:脱炭素に資するコンクリート・あの手この手
ゲスト:打田憲生さん(ごきそ技術士会)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :名古屋工業大学 ごきそ技術士会
詳しくはこちら
日時 :2024年 2月17日(土)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:脱炭素に資するコンクリート・あの手この手
ゲスト:打田憲生さん(ごきそ技術士会)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :名古屋工業大学 ごきそ技術士会
詳しくはこちら
2024年02月14日
山と自然のサイエンスカフェ@信州「野火と縄文草原」
●山と自然のサイエンスカフェ@信州「野火と縄文草原」
日時 :2024年 2月14日(水)17:30〜18:30
場所 :信州・学び創造ラボ
長野市若里1-1-4 県立長野図書館3F
テーマ:野火と縄文草原
参加費:無料
申込み:必要
主催 :長野県環境保全研究所
詳しくはこちら
日時 :2024年 2月14日(水)17:30〜18:30
場所 :信州・学び創造ラボ
長野市若里1-1-4 県立長野図書館3F
テーマ:野火と縄文草原
参加費:無料
申込み:必要
主催 :長野県環境保全研究所
詳しくはこちら
2024年02月10日
サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」
●サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」
日時 :2024年 2月10日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS*アンカー
桐生市本町6-382
テーマ:物理学における理論の作り方:はてなの茶碗
ゲスト:山本隆夫さん(群馬大学大学院理工学府 教授)
参加費:1,000円(飲み物代を含む)
申込み:必要(先着順)
主催 :PLUS*アンカー
詳しくはこちら
日時 :2024年 2月10日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS*アンカー
桐生市本町6-382
テーマ:物理学における理論の作り方:はてなの茶碗
ゲスト:山本隆夫さん(群馬大学大学院理工学府 教授)
参加費:1,000円(飲み物代を含む)
申込み:必要(先着順)
主催 :PLUS*アンカー
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「メコンと米と旨いもの」
●サイエンスカフェ「メコンと米と旨いもの」
日時 :2024年 2月10日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:メコンと米と旨いもの
ゲスト:渋川浩一さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら
日時 :2024年 2月10日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
静岡市駿河区大谷5762
テーマ:メコンと米と旨いもの
ゲスト:渋川浩一さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム
詳しくはこちら