●サイエンスバー at アシュクルク「ワインと石油の濃い関係」
日時 :2018年11月29日(木)20:00〜21:30
場所 :ワインビストロ・アシュクルク
京都市左京区田中関田町37-3
ゲスト:後藤忠徳さん(京都大学大学院工学研究科 准教授)
参加費:2000円(Aコース)
3500円(Bコース)
4800円(Cコース)
申込み:必要(先着順12名様)
主催 :ワインビストロ・アシュクルク
詳しくはこちら
2018年11月29日
サイエンスらいおんカフェ第71回「とちぎの酒をカガクする PART5 〜呑みながら語りながら」
●サイエンスらいおんカフェ第71回「とちぎの酒をカガクする PART5 〜呑みながら語りながら」
日時 :2018年11月29日(木)19:00〜21:00
場所 :國酒の仕業
宇都宮市大通り5-2-8
テーマ:とちぎの酒をカガクする PART4
〜呑みながら語りながら
ゲスト:加藤誠士さん(株式会社アグクル 執行役員兼杜氏)
参加費:飲食費実費(日本酒とお料理のコース5400円)
申込み:必要(先着順14名限定)
主催 :とちぎサイエンスらいおんプロジェクト
詳しくはこちら
日時 :2018年11月29日(木)19:00〜21:00
場所 :國酒の仕業
宇都宮市大通り5-2-8
テーマ:とちぎの酒をカガクする PART4
〜呑みながら語りながら
ゲスト:加藤誠士さん(株式会社アグクル 執行役員兼杜氏)
参加費:飲食費実費(日本酒とお料理のコース5400円)
申込み:必要(先着順14名限定)
主催 :とちぎサイエンスらいおんプロジェクト
詳しくはこちら
第48回 気象サイエンスカフェ東京「気象現象と経済活動のカオス性」
●第48回 気象サイエンスカフェ東京「気象現象と経済活動のカオス性」
日時 :2018年11月29日(木)19:00〜20:30
場所 :東京理科大学理窓会 第2会議室
東京都新宿区神楽坂2-6-1 PORTA神楽坂7F
テーマ:気象現象と経済活動のカオス性
〜不確実を認識して、気象と株価の未来を予測する方法〜
ゲスト:森 和夫さん(一般財団法人日本気象協会)
参加費:無料(飲み物は各自でご用意ください)
申込み:必要(先着順35名様)
主催 :(公社)日本気象学会 教育と普及委員会
(一社)日本気象予報士会
詳しくはこちら
日時 :2018年11月29日(木)19:00〜20:30
場所 :東京理科大学理窓会 第2会議室
東京都新宿区神楽坂2-6-1 PORTA神楽坂7F
テーマ:気象現象と経済活動のカオス性
〜不確実を認識して、気象と株価の未来を予測する方法〜
ゲスト:森 和夫さん(一般財団法人日本気象協会)
参加費:無料(飲み物は各自でご用意ください)
申込み:必要(先着順35名様)
主催 :(公社)日本気象学会 教育と普及委員会
(一社)日本気象予報士会
詳しくはこちら
第62回 横国大サイエンスカフェ「人工知能とうまく付き合うには」
●第62回 横国大サイエンスカフェ「人工知能とうまく付き合うには」
日時 :2018年11月29日(木)18:00〜19:30
場所 :横浜国立大学 中央図書館1Fカフェ shoca.
横浜市保土ケ谷区常盤台79-6
テーマ:台風について わかっていること いないこと
ゲスト:白川真一さん(横浜国立大学大学院環境情報研究院 講師)
参加費:500円
申込み:必要(先着順30名様程度)
主催 :横浜国立大学
詳しくはこちら
日時 :2018年11月29日(木)18:00〜19:30
場所 :横浜国立大学 中央図書館1Fカフェ shoca.
横浜市保土ケ谷区常盤台79-6
テーマ:台風について わかっていること いないこと
ゲスト:白川真一さん(横浜国立大学大学院環境情報研究院 講師)
参加費:500円
申込み:必要(先着順30名様程度)
主催 :横浜国立大学
詳しくはこちら