●サイエンスカフェ「ヨモギを楽しむ−ヨモギの科学−」
日時 :2019年 6月 2日(日)14:00〜16:00
場所 :里山カフェ
たつの市神岡町東觜崎467-7
テーマ:ヨモギを楽しむ−ヨモギの科学−
ゲスト:平松直子さん(元兵庫県立大学准教授)
参加費:1000円(ドリンク・お菓子付き)
申込み:必要(先着順14名様)
主催 :NPO法人はりま里山研究所
詳しくはこちら
2019年06月02日
第60回 サイエンスカフェ オリオン「電子書籍:読書から出版まで」
●第60回 サイエンスカフェ オリオン「電子書籍:読書から出版まで」
日時 :2019年 6月 2日(日)14:00〜17:00
場所 :北澤珈琲店
八王子市万町19-4
テーマ:電子書籍:読書から出版まで
ゲスト:春山純一さん(JAXA ISAS/太陽系科学研究系)
参加費:1500円(飲み物・ケーキ付き)
申込み:必要
主催 :サイエンスカフェ オリオン
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)14:00〜17:00
場所 :北澤珈琲店
八王子市万町19-4
テーマ:電子書籍:読書から出版まで
ゲスト:春山純一さん(JAXA ISAS/太陽系科学研究系)
参加費:1500円(飲み物・ケーキ付き)
申込み:必要
主催 :サイエンスカフェ オリオン
詳しくはこちら
サイエンストーク「もっと知りたい!南極の不思議」
●サイエンストーク「もっと知りたい!南極の不思議」
日時 :2019年 6月 2日(日)14:00〜16:00
場所 :理科ハウス
逗子市池子2-4-8
テーマ:歌舞伎と宇宙
ゲスト:高橋和代さん(第60次南極観測隊員)
申込み:必要(抽選制25名様)
主催 :理科ハウス
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)14:00〜16:00
場所 :理科ハウス
逗子市池子2-4-8
テーマ:歌舞伎と宇宙
ゲスト:高橋和代さん(第60次南極観測隊員)
申込み:必要(抽選制25名様)
主催 :理科ハウス
詳しくはこちら
第2回 KITサイエンスカフェ「人生に意味なんてあるのか」
●第2回 KITサイエンスカフェ「人生に意味なんてあるのか」
日時 :2019年 6月 2日(日)13:00〜14:30
場所 :子育て総合支援施設KIT
神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館2F
テーマ:人生に意味なんてあるのか
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :神戸常盤大学 サイエンスカフェ同好会
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)13:00〜14:30
場所 :子育て総合支援施設KIT
神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館2F
テーマ:人生に意味なんてあるのか
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :神戸常盤大学 サイエンスカフェ同好会
詳しくはこちら
第3回 玉造サイエンスカフェ「こどもと高齢者のための熱中症対策」
●第3回 玉造サイエンスカフェ「こどもと高齢者のための熱中症対策」
日時 :2019年 6月 2日(日)11:00〜13:00
場所 :玉造日之出通南商店街
テーマ:こどもと高齢者のための熱中症対策
ゲスト:渡邉完児さん(武庫川女子大学)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :玉造日之出通南商店街協同組合
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)11:00〜13:00
場所 :玉造日之出通南商店街
テーマ:こどもと高齢者のための熱中症対策
ゲスト:渡邉完児さん(武庫川女子大学)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :玉造日之出通南商店街協同組合
詳しくはこちら
Cafe 自愉時間 vol. 49「藻っとしりたい!〜藻類のはなし〜」
●Cafe 自愉時間 vol. 49「藻っとしりたい!〜藻類のはなし〜」
日時 :2019年 6月 2日(日)10:00〜11:30
場所 :North Lake Cafe & Books
我孫子市緑2-11-48
テーマ:藻っとしりたい!
〜藻類のはなし〜
ゲスト:山口晴代さん(国立環境研究所)
参加費:1000円(別途ワンドリンクオーダーお願いします)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)10:00〜11:30
場所 :North Lake Cafe & Books
我孫子市緑2-11-48
テーマ:藻っとしりたい!
〜藻類のはなし〜
ゲスト:山口晴代さん(国立環境研究所)
参加費:1000円(別途ワンドリンクオーダーお願いします)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
第39回 みえテクノロジーカフェ「マイクロプラスチックによる海洋汚染と化学物質管理〜マイクロプラスチックによる人体汚染の可能性、化学物質によるがん発生など〜」
●第39回 みえテクノロジーカフェ「マイクロプラスチックによる海洋汚染と化学物質管理〜マイクロプラスチックによる人体汚染の可能性、化学物質によるがん発生など〜」
日時 :2019年 6月 2日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4-10 アピカビル3F
テーマ:マイクロプラスチックによる海洋汚染と化学物質管理
〜マイクロプラスチックによる人体汚染の可能性、化学物質によるがん発生など〜
ゲスト:花井建夫さん(技術士 化学・総合技術監理部門)
参加費:500円(ドリンク付き)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部 三重県支部
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月 2日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4-10 アピカビル3F
テーマ:マイクロプラスチックによる海洋汚染と化学物質管理
〜マイクロプラスチックによる人体汚染の可能性、化学物質によるがん発生など〜
ゲスト:花井建夫さん(技術士 化学・総合技術監理部門)
参加費:500円(ドリンク付き)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部 三重県支部
詳しくはこちら