●サイエンスカフェ&ビブリオカフェ「桜を楽しむ〜桜の科学〜」
日時 :2019年 6月30日(日)14:00〜16:00
場所 :里山カフェ
たつの市神岡町東觜崎467-7
テーマ:桜を楽しむ〜桜の科学
ゲスト:熊谷 哲さん(里山企画)
参加費:1000円(ドリンク・お菓子付き)
申込み:必要(先着順14名様)
主催 :NPO法人はりま里山研究所
詳しくはこちら
2019年06月30日
第23回 八王子ネイチャートーク「鳥は地域の名物ガイドージオパークにおける鳥の可能性ー」
●第23回 八王子ネイチャートーク「鳥は地域の名物ガイドージオパークにおける鳥の可能性ー」
日時 :2019年 6月30日(日)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:鳥は地域の名物ガイド
ージオパークにおける鳥の可能性ー
ゲスト:平田和彦さん
参加費:1,500円(ソフトドリンク付き)
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月30日(日)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:鳥は地域の名物ガイド
ージオパークにおける鳥の可能性ー
ゲスト:平田和彦さん
参加費:1,500円(ソフトドリンク付き)
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「海の研究」〜まだ分かっていないこと〜「将来の寿司ネタから魚は消える?〜水産資源の現状〜」
●サイエンスカフェ「海の研究」〜まだ分かっていないこと〜「将来の寿司ネタから魚は消える?〜水産資源の現状〜」
日時 :2019年 6月30日(土)14:00〜15:30
場所 :東京大学農学部3号館2階 水圏会議室
東京都文京区弥生1-1-1
テーマ:将来の寿司ネタから魚は消える?
〜水産資源の現状〜
ゲスト:真鍋明弘さん(中央水産研究所)
参加費:2000円
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :一般社団法人マナティー研究所
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月30日(土)14:00〜15:30
場所 :東京大学農学部3号館2階 水圏会議室
東京都文京区弥生1-1-1
テーマ:将来の寿司ネタから魚は消える?
〜水産資源の現状〜
ゲスト:真鍋明弘さん(中央水産研究所)
参加費:2000円
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :一般社団法人マナティー研究所
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「海の研究」〜まだ分かっていないこと〜「クジラはどうやって鳴いているのか?〜鯨類形態学〜」
●サイエンスカフェ「海の研究」〜まだ分かっていないこと〜「クジラはどうやって鳴いているのか?〜鯨類形態学〜」
日時 :2019年 6月30日(土)11:00〜12:30
場所 :東京大学農学部3号館2階 水圏会議室
東京都文京区弥生1-1-1
テーマ:クジラはどうやって鳴いているのか?
〜鯨類形態学〜
ゲスト:中村玄さん(東京海洋大学)
参加費:2000円
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :一般社団法人マナティー研究所
詳しくはこちら
日時 :2019年 6月30日(土)11:00〜12:30
場所 :東京大学農学部3号館2階 水圏会議室
東京都文京区弥生1-1-1
テーマ:クジラはどうやって鳴いているのか?
〜鯨類形態学〜
ゲスト:中村玄さん(東京海洋大学)
参加費:2000円
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :一般社団法人マナティー研究所
詳しくはこちら