●天文サイエンスカフェ
日時 :2019年 7月 6日(土)19:00〜19:50
場所 :秋田大学教育文化学部天文台
秋田市手形学園町1-1
参加費:無料
申込み:不要(定員制30名様)
主催 :秋田大学教育文化学部天文台
共催 :秋田大学天文ボランティア
詳しくはこちら(pdf)
2019年07月06日
スマスイサイエンスカフェ第56弾「アマゾンの自然と鳴くカメ」
●スマスイサイエンスカフェ第56弾「アマゾンの自然と鳴くカメ」
日時 :2019年 7月 6日(土)18:00〜20:00
場所 :神戸市立須磨海浜水族園本館1F 波の大水槽前エントランスホール
神戸市須磨区若宮町1-3-5
テーマ:アマゾンの自然と鳴くカメ
ゲスト:Camila R. Ferraraさん(野生動物保護財団ブラジル)
参加費:1,000円(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順定員制)
主催 :神戸市立須磨海浜水族園
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)18:00〜20:00
場所 :神戸市立須磨海浜水族園本館1F 波の大水槽前エントランスホール
神戸市須磨区若宮町1-3-5
テーマ:アマゾンの自然と鳴くカメ
ゲスト:Camila R. Ferraraさん(野生動物保護財団ブラジル)
参加費:1,000円(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順定員制)
主催 :神戸市立須磨海浜水族園
詳しくはこちら
サイエンスらいおんカフェ 第79回「シモツケラボカフェ」
●サイエンスらいおんカフェ 第79回「シモツケラボカフェ」
日時 :2019年 7月 6日(土) 17:45〜19:00
場所 :宇都宮市中央生涯学習センター201学習室
宇都宮市中央1-1-13
テーマ:シモツケラボカフェ
ゲスト:宮内恭兵さん(一般社団法人シモツケラボ代表理事)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおんプロジェクト
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土) 17:45〜19:00
場所 :宇都宮市中央生涯学習センター201学習室
宇都宮市中央1-1-13
テーマ:シモツケラボカフェ
ゲスト:宮内恭兵さん(一般社団法人シモツケラボ代表理事)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおんプロジェクト
詳しくはこちら
自然科学ダイアログ(第4回) 「「量子もつれ」に関する議論を辿ってみよう」
●自然科学ダイアログ(第4回) 「「量子もつれ」に関する議論を辿ってみよう」
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜16:30
場所 :喫茶室ルノアール新橋汐留口駅前店 併設会議室(1号室)
東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館2F
テーマ:「量子もつれ」に関する議論を辿ってみよう
ゲスト:後藤光範さん
参加費:1500円(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順10名様)
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜16:30
場所 :喫茶室ルノアール新橋汐留口駅前店 併設会議室(1号室)
東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館2F
テーマ:「量子もつれ」に関する議論を辿ってみよう
ゲスト:後藤光範さん
参加費:1500円(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順10名様)
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
物構研(見学つき)サイエンスカフェ「キログラムの定義改定に貢献した超精密放射光実験とは?」
●物構研(見学つき)サイエンスカフェ「キログラムの定義改定に貢献した超精密放射光実験とは?」
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜15:30
場所 :KEK つくばキャンパス フォトンファクトリー
つくば市大穂1-1
テーマ:キログラムの定義改定に貢献した超精密放射光実験とは?
ゲスト:早稲田 篤さん(産業技術総合研究所 計量標準総合センター)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :IMSS 物質構造科学研究所
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜15:30
場所 :KEK つくばキャンパス フォトンファクトリー
つくば市大穂1-1
テーマ:キログラムの定義改定に貢献した超精密放射光実験とは?
ゲスト:早稲田 篤さん(産業技術総合研究所 計量標準総合センター)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :IMSS 物質構造科学研究所
詳しくはこちら
第24回 八王子ネイチャートーク「野鳥写真の見方が変わる?作品の裏にある物語を楽しむ。」
●第24回 八王子ネイチャートーク「野鳥写真の見方が変わる?作品の裏にある物語を楽しむ。」
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:野鳥写真の見方が変わる?作品の裏にある物語を楽しむ。
ゲスト:菅原貴徳さん
参加費:1,500円(ソフトドリンク付き)
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:野鳥写真の見方が変わる?作品の裏にある物語を楽しむ。
ゲスト:菅原貴徳さん
参加費:1,500円(ソフトドリンク付き)
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
第2回 ジオパークサイエンスカフェ「宇宙探査の最新動向」
●第2回 ジオパークサイエンスカフェ「宇宙探査の最新動向」
日時 :2019年 7月 6日(土)13:30〜15:30
場所 :まちなかキャンパス
鳥取市末広温泉町160 日交本通りビル3F301室
テーマ:宇宙探査の最新動向
ゲスト:西田信一郎さん(鳥取大学大学院工学研究科 教授)
参加費:無料(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :公立鳥取環境大学
鳥取県(山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)13:30〜15:30
場所 :まちなかキャンパス
鳥取市末広温泉町160 日交本通りビル3F301室
テーマ:宇宙探査の最新動向
ゲスト:西田信一郎さん(鳥取大学大学院工学研究科 教授)
参加費:無料(ドリンク付き)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :公立鳥取環境大学
鳥取県(山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
詳しくはこちら
東工大名誉教授と語るサイエンスカフェ@PazCoffeeShop第1回「自然界の神秘から学ぼうー生命・生体の驚異と生物模倣技術」
●東工大名誉教授と語るサイエンスカフェ@PazCoffeeShop第1回「自然界の神秘から学ぼうー生命・生体の驚異と生物模倣技術」
日時 :2019年 7月 6日(土)13:00〜15:00
場所 :PAZ COFFEE SHOP
川崎市多摩区登戸1780
テーマ:自然界の神秘から学ぼう
ー生命・生体の驚異と生物模倣技術
ゲスト:阿部正紀さん(東京工業大学 名誉教授)
参加費:無料(一品以上のご注文をお願いいたします)
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :登戸エクレシアルキリスト教会
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)13:00〜15:00
場所 :PAZ COFFEE SHOP
川崎市多摩区登戸1780
テーマ:自然界の神秘から学ぼう
ー生命・生体の驚異と生物模倣技術
ゲスト:阿部正紀さん(東京工業大学 名誉教授)
参加費:無料(一品以上のご注文をお願いいたします)
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :登戸エクレシアルキリスト教会
詳しくはこちら
第12回 サイエンスカフェ in ふなばし「夢のある未来のロボット社会をデザインしよう!」
●第12回 サイエンスカフェ in ふなばし「夢のある未来のロボット社会をデザインしよう!」
日時 :2019年 7月 6日(土)13:00〜16:00
場所 :船橋情報ビジネス専門学校3F
船橋市本町7-12-16
テーマ:夢のある未来のロボット社会をデザインしよう!
ゲスト:桂誠一郎さん(慶應義塾大学理工学部 教授)
参加費:500円(学生無料)
申込み:必要(先着順32名様)
主催 :船橋三田会(慶應義塾大学卒業生の団体)
協賛 :船橋情報ビジネス専門学校
後援 :船橋市教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)13:00〜16:00
場所 :船橋情報ビジネス専門学校3F
船橋市本町7-12-16
テーマ:夢のある未来のロボット社会をデザインしよう!
ゲスト:桂誠一郎さん(慶應義塾大学理工学部 教授)
参加費:500円(学生無料)
申込み:必要(先着順32名様)
主催 :船橋三田会(慶應義塾大学卒業生の団体)
協賛 :船橋情報ビジネス専門学校
後援 :船橋市教育委員会
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「ベストミックスを考えよう!」
●サイエンスカフェ「ベストミックスを考えよう!」
日時 :2019年 7月 6日(土)12:30〜
場所 :近畿大学東大阪キャンパス31号館603号室
東大阪市
テーマ:ベストミックスを考えよう!
参加費:無料(昼食付き)
申込み:必要(6月19日締切)
主催 :近畿大学エネルギー研究会「NEDE」
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月 6日(土)12:30〜
場所 :近畿大学東大阪キャンパス31号館603号室
東大阪市
テーマ:ベストミックスを考えよう!
参加費:無料(昼食付き)
申込み:必要(6月19日締切)
主催 :近畿大学エネルギー研究会「NEDE」
詳しくはこちら