●大人の科学バー魚編vol.11「ムツゴロウはなぜ泥の上を歩くのか ー潮間帯の魚たちのふしぎ」
日時 :2019年 7月24日(水)19:00〜21:30
場所 :ギャラリーキッチンKIWI
東京都中央区日本橋本町3-9-4HONCHO394ビル1F
テーマ:ムツゴロウはなぜ泥の上を歩くのか
ー潮間帯の魚たちのふしぎ
ゲスト:松浦啓一さん(国立科学博物館 名誉研究員)
参加費:5,000円(たっぷりのお酒,お料理4品,特製カレーライス付き)
申込み:必要(先着順定員17名様)
主催 :ギャラリーキッチンKIWI
詳しくはこちら
2019年07月24日
サイエンスカフェ「失語症者における構文ネットワーク構造について〜格助詞を中心に〜」
●サイエンスカフェ「失語症者における構文ネットワーク構造について〜格助詞を中心に〜」
日時 :2019年 7月24日(水)18:30〜
場所 :熊本保健科学大学ラーニングコモンズ・キャンパステラス(1501)
熊本市北区和泉町325
テーマ:失語症者における構文ネットワーク構造について〜格助詞を中心に〜
ゲスト:宮本恵美さん(熊本保健科学大学リハビリテーション学科)
参加費:無料(学内者限定)
申込み:不要
主催 :熊本保健科学大学附属図書館
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月24日(水)18:30〜
場所 :熊本保健科学大学ラーニングコモンズ・キャンパステラス(1501)
熊本市北区和泉町325
テーマ:失語症者における構文ネットワーク構造について〜格助詞を中心に〜
ゲスト:宮本恵美さん(熊本保健科学大学リハビリテーション学科)
参加費:無料(学内者限定)
申込み:不要
主催 :熊本保健科学大学附属図書館
詳しくはこちら
第64回 横国大サイエンスカフェ「生物から学ぶ最適化」
●第64回 横国大サイエンスカフェ「生物から学ぶ最適化」
日時 :2019年 7月24日(水)18:00〜19:30
場所 :横浜国立大学中央図書館1Fカフェ shoca.
横浜市保土ヶ谷区常盤台79-6
テーマ:生物から学ぶ最適化
ゲスト:中田雅也さん(横浜国立大学大学院工学研究院 准教授)
参加費:500円(ケーキ・飲み物代)
申込み:必要(先着順30名程度)
主催 :横浜国立大学
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月24日(水)18:00〜19:30
場所 :横浜国立大学中央図書館1Fカフェ shoca.
横浜市保土ヶ谷区常盤台79-6
テーマ:生物から学ぶ最適化
ゲスト:中田雅也さん(横浜国立大学大学院工学研究院 准教授)
参加費:500円(ケーキ・飲み物代)
申込み:必要(先着順30名程度)
主催 :横浜国立大学
詳しくはこちら
メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト in 美郷町「高齢社会を明るく元気に生きる」
●メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト in 美郷町「高齢社会を明るく元気に生きる」
日時 :2019年 7月24日(水)13:30〜15:30
場所 :美郷町公民館
仙北郡美郷町飯詰字北中島37-1
テーマ:高齢社会を明るく元気に生きる
ゲスト:赤川祐子さん(秋田大学医学部 助教)
田中元志さん(秋田大学理工学部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :秋田大学地方創生センター
美郷町
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月24日(水)13:30〜15:30
場所 :美郷町公民館
仙北郡美郷町飯詰字北中島37-1
テーマ:高齢社会を明るく元気に生きる
ゲスト:赤川祐子さん(秋田大学医学部 助教)
田中元志さん(秋田大学理工学部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :秋田大学地方創生センター
美郷町
詳しくはこちら