●第19回 サイエンスカフェしんじゅく「”盛れる”や”かわいい”を大解剖!〜プリントシール機から学ぶ、テクノロジーの進化と女の子のトレンド〜」
日時 :2019年 7月28日(日)15:00〜17:00
場所 :エコギャラリー新宿2F 展示室
東京都新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内
テーマ:盛れる”や”かわいい”を大解剖!
〜プリントシール機から学ぶ、テクノロジーの進化と女の子のトレンド〜
ゲスト:今平 亜希さん(フリュー株式会社、「ガールズトレンド研究所」研究員)
参加費:500円(飲み物・お茶菓子含む)
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター)
詳しくはこちら
第27回 八王子ネイチャートーク「最強の昆虫ハンター カマキリの世界」
●第27回 八王子ネイチャートーク「最強の昆虫ハンター カマキリの世界」
日時 :2019年 7月28日(日)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:最強の昆虫ハンター カマキリの世界
ゲスト:大島千幸さん
参加費:2,000円
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月28日(日)14:00〜15:30
場所 :Nature Cafe Hidamari
八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
テーマ:最強の昆虫ハンター カマキリの世界
ゲスト:大島千幸さん
参加費:2,000円
申込み:必要
主催 :Liferbird
詳しくはこちら
中部大学サイエンスカフェ「蝶の翅はなぜうつくしい?生態学から探る蝶のひみつ」「カイコに触れる・育てる」
●中部大学サイエンスカフェ「蝶の翅はなぜうつくしい?生態学から探る蝶のひみつ」「カイコに触れる・育てる」
日時 :2019年 7月28日(日)10:30〜12:30
場所 :中部大学名古屋キャンパス6F 大ホール
名古屋市中区千代田5-14-22
テーマ:蝶の翅はなぜうつくしい?生態学から探る蝶のひみつ
ゲスト:小長谷達郎さん(基礎生物学研究所)
テーマ:カイコに触れる・育てる
ゲスト:山下興亜さん(中部大学前学長)
参加費:500円(茶菓子代)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :中部大学
共催 :昆虫DNA研究所
三河昆虫研究会
監修 :名和昆虫博物館
後援 :愛知県教育委員会
名古屋市教育委員会
春日井市教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月28日(日)10:30〜12:30
場所 :中部大学名古屋キャンパス6F 大ホール
名古屋市中区千代田5-14-22
テーマ:蝶の翅はなぜうつくしい?生態学から探る蝶のひみつ
ゲスト:小長谷達郎さん(基礎生物学研究所)
テーマ:カイコに触れる・育てる
ゲスト:山下興亜さん(中部大学前学長)
参加費:500円(茶菓子代)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :中部大学
共催 :昆虫DNA研究所
三河昆虫研究会
監修 :名和昆虫博物館
後援 :愛知県教育委員会
名古屋市教育委員会
春日井市教育委員会
詳しくはこちら
第40回 みえテクノロジーカフェ「〜夏休み親子理科実験教室〜「永久コマ」をつくろう!」
●第40回 みえテクノロジーカフェ「〜夏休み親子理科実験教室〜「永久コマ」をつくろう!」
日時 :2019年 7月28日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4-10 アピカビル3F
テーマ:〜夏休み親子理科実験教室〜
「永久コマ」をつくろう!
ゲスト:谷口芳和さん(技術士 電気電子部門)
参加費:500円(実験材料・お菓子・ドリンク付)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部 三重県支部
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月28日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4-10 アピカビル3F
テーマ:〜夏休み親子理科実験教室〜
「永久コマ」をつくろう!
ゲスト:谷口芳和さん(技術士 電気電子部門)
参加費:500円(実験材料・お菓子・ドリンク付)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部 三重県支部
詳しくはこちら
テクノロジーカフェ「自然災害大国日本、避難者生活の環境を問う」
●テクノロジーカフェ「自然災害大国日本、避難者生活の環境を問う」
日時 :2019年 7月28日(日)10:00〜12:00
場所 :TABI CAFE
名古屋市熱田区三本松町7-18
テーマ:自然災害大国日本、避難者生活の環境を問う
ゲスト:鈴木朗さん(技術士(建設))
参加費:500 円(ただし追加飲食費は実費負担)
申込み:可能(出席連絡なしでも概ね参加できます)
主催 :日本技術士会中部本部・中部倫理委員会(旧ETの会))
詳しくはこちら
日時 :2019年 7月28日(日)10:00〜12:00
場所 :TABI CAFE
名古屋市熱田区三本松町7-18
テーマ:自然災害大国日本、避難者生活の環境を問う
ゲスト:鈴木朗さん(技術士(建設))
参加費:500 円(ただし追加飲食費は実費負担)
申込み:可能(出席連絡なしでも概ね参加できます)
主催 :日本技術士会中部本部・中部倫理委員会(旧ETの会))
詳しくはこちら