●ASF2019サイエンストーク「地域に喜ばれる風力発電とは」
日時 :2019年10月30日(水)19:00〜20:15
場所 :S.Core(エスコア)
名古屋市中区栄3-30-28 岩田サカエビル5F
テーマ:地域に喜ばれる風力発電とは
ゲスト:本巣芽美さん(名古屋経済大学経済学部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
問合せ:名古屋大学あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク事務局
詳しくはこちら
2019年10月30日
ワダイノカフェ2019 vol.3「秋の夜長に、映画を楽しむ」
●ワダイノカフェ2019 vol.3「秋の夜長に、映画を楽しむ」
日時 :2019年10月30日(水)18:30〜20:00
場所 :ベルファン
和歌山市杉ノ馬場1-44
テーマ:秋の夜長に、映画を楽しむ
ゲスト:永井邦彦さん(和歌山大学理事・副学長)
参加費:500円(ワンドリンク制)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :和歌山市・和歌山大学地域連携推進協議会
共催 :和歌山市
和歌山大学
詳しくはこちら
日時 :2019年10月30日(水)18:30〜20:00
場所 :ベルファン
和歌山市杉ノ馬場1-44
テーマ:秋の夜長に、映画を楽しむ
ゲスト:永井邦彦さん(和歌山大学理事・副学長)
参加費:500円(ワンドリンク制)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :和歌山市・和歌山大学地域連携推進協議会
共催 :和歌山市
和歌山大学
詳しくはこちら
第4回 大蔵谷ヒューマンサイエンスカフェ「明石と蛸、そして芭蕉」
●第4回 大蔵谷ヒューマンサイエンスカフェ「明石と蛸、そして芭蕉」
日時 :2019年10月30日(水)18:00〜19:00
場所 :大塩邸(地域研究センター明石ハウス)
明石市大蔵八幡町5-23
テーマ:明石と蛸、そして芭蕉
ゲスト:中村真理さん(関西大学文学部非常勤講師)
参加費:無料
申込み:不要(お飲み物などのお持ち込みは自由です)
主催 :神戸学院大学地域研究センター
詳しくはこちら
日時 :2019年10月30日(水)18:00〜19:00
場所 :大塩邸(地域研究センター明石ハウス)
明石市大蔵八幡町5-23
テーマ:明石と蛸、そして芭蕉
ゲスト:中村真理さん(関西大学文学部非常勤講師)
参加費:無料
申込み:不要(お飲み物などのお持ち込みは自由です)
主催 :神戸学院大学地域研究センター
詳しくはこちら
第24回 サイエンスカフェかごしま「マインドフルネスを科学する」
●第24回 サイエンスカフェかごしま「マインドフルネスを科学する」
日時 :2019年10月30日(水)17:30〜19:30
場所 :つむぐば YAHATAレンタルスペース
鹿児島市下荒田3-33-8
テーマ:マインドフルネスを科学する
ゲスト:網谷真理恵さん(鹿大医学部 講師)
参加費:1000円(カフェ代込み)
申込み:必要(先着順15名様程度)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
日時 :2019年10月30日(水)17:30〜19:30
場所 :つむぐば YAHATAレンタルスペース
鹿児島市下荒田3-33-8
テーマ:マインドフルネスを科学する
ゲスト:網谷真理恵さん(鹿大医学部 講師)
参加費:1000円(カフェ代込み)
申込み:必要(先着順15名様程度)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら