申込み:必要(定員制20名様)
2020年04月11日
【開催中止】サイエンスカフェ in 桐生「映画、テレビにまつわる破壊」
●【開催中止】サイエンスカフェ in 桐生「映画、テレビにまつわる破壊」
日時 :2020年 4月11日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS+アンカー
桐生市本町6-382
テーマ:映画、テレビにまつわる破壊
ゲスト:松原雅昭さん(群馬大学理工学府)
参加費:1000円(ドリンク代を含む)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :群馬大学理工学府
詳しくはこちら(pdf)
申込み:必要(定員制20名様)
第67回 サイエンスカフェ・イン・高輪「文化財の科学分析 ー近代鉄鋼文化財の分析事例を中心に」
●第67回 サイエンスカフェ・イン・高輪「文化財の科学分析 ー近代鉄鋼文化財の分析事例を中心に」
日時 :2020年 4月11日(土)15:00〜17:00
場所 :キリスト友会東京月会会堂
東京都港区三田4-8-19
テーマ:文化財の科学分析
ー近代鉄鋼文化財の分析事例を中心に
ゲスト:中村 舞さん(東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学博士課程)
参加費:800円
申込み:必要
主催 :サイエンスカフェ・イン・高輪
詳しくはこちら
日時 :2020年 4月11日(土)15:00〜17:00
場所 :キリスト友会東京月会会堂
東京都港区三田4-8-19
テーマ:文化財の科学分析
ー近代鉄鋼文化財の分析事例を中心に
ゲスト:中村 舞さん(東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学博士課程)
参加費:800円
申込み:必要
主催 :サイエンスカフェ・イン・高輪
詳しくはこちら
【開催延期】科学カフェ京都 第171回定例会「認知症の現状と治療」
●【開催延期】科学カフェ京都 第171回定例会「認知症の現状と治療」
日時 :2020年 4月11日(土)14:00〜16:30
場所 :京都大学理学研究科セミナーハウス
京都市左京区北白川追分町
テーマ:認知症の現状と治療
ゲスト:永井義隆さん(大阪大学大学院医学研究科 教授)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :科学カフェ京都
詳しくはこちら
日時 :2020年 4月11日(土)14:00〜16:30
場所 :京都大学理学研究科セミナーハウス
京都市左京区北白川追分町
テーマ:認知症の現状と治療
ゲスト:永井義隆さん(大阪大学大学院医学研究科 教授)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :科学カフェ京都
詳しくはこちら
【開催延期】サイエンスカフェ「木曽川の魚たち イタセンパラ,ネコギギ,タニガワナマズ」
●【開催延期】サイエンスカフェ「木曽川の魚たち イタセンパラ,ネコギギ,タニガワナマズ」
日時 :2020年 4月11日(土)14:00〜15:30
場所 :堀部邸
犬山字南古券272
テーマ:木曽川の魚たち
イタセンパラ,ネコギギ,タニガワナマズ
ゲスト:向井貴彦さん(岐大地域科学部)
参加費:1,000円(飲み物お菓子代含む)
主催 :犬山フィールドサイエンス研究会
詳しくはこちら
詳しくはこちら
UTalk「「妊娠しやすさ」を科学する」
●UTalk「「妊娠しやすさ」を科学する」
日時 :2020年 4月11日(土)14:00〜15:00
場所 :オンライン
テーマ:「妊娠しやすさ」を科学する
ゲスト:小西祥子さん(東京大学大学院医学系研究科)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :東京大学情報学環・ 福武ホール
詳しくはこちら
日時 :2020年 4月11日(土)14:00〜15:00
場所 :オンライン
テーマ:「妊娠しやすさ」を科学する
ゲスト:小西祥子さん(東京大学大学院医学系研究科)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :東京大学情報学環・ 福武ホール
詳しくはこちら