●阿蘇サイエンスカフェ「阿蘇火山はお宝の山!!」
日時 :2020年 9月25日(金)19:00〜21:00
場所 :熊本大学サイエンスカフェ(旧立野小学校1F教室)
阿蘇郡南阿蘇村立野1596
テーマ:阿蘇火山はお宝の山!!
ゲスト:池辺伸一郎さん(阿蘇火山博物館)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :熊本大学,南阿蘇村
詳しくはこちら
2020年09月25日
第34回 エコ×エネ・カフェ「エコ×エネ体験プロジェクトのこれまでとこれから 〜 withコロナ時代におけるコミュニケーションとわたしたち 〜」
●第34回 エコ×エネ・カフェ「エコ×エネ体験プロジェクトのこれまでとこれから 〜 withコロナ時代におけるコミュニケーションとわたしたち 〜」
日時 :2020年 9月25日(水)19:00〜21:00
場所 :オンライン
テーマ:エコ×エネ体験プロジェクトのこれまでとこれから
〜 withコロナ時代におけるコミュニケーションとわたしたち 〜
ゲスト:増田直広さん(都留文科大学 非常勤講師)
倉弘二さん(高倉環境研究所 代表)
古田ゆかりさん(サイエンスカクテル 代表)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :J-POWER(電源開発株式会社)
運営/取材:緑のgoo(NTTレゾナント株式会社)
詳しくはこちら
日時 :2020年 9月25日(水)19:00〜21:00
場所 :オンライン
テーマ:エコ×エネ体験プロジェクトのこれまでとこれから
〜 withコロナ時代におけるコミュニケーションとわたしたち 〜
ゲスト:増田直広さん(都留文科大学 非常勤講師)
倉弘二さん(高倉環境研究所 代表)
古田ゆかりさん(サイエンスカクテル 代表)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :J-POWER(電源開発株式会社)
運営/取材:緑のgoo(NTTレゾナント株式会社)
詳しくはこちら
第76回 サイエンスカフェ@ふくおか「ブラックホールの謎に迫る!」〜見えるの?見えないの?〜
●第76回 サイエンスカフェ@ふくおか「ブラックホールの謎に迫る!」〜見えるの?見えないの?〜
日時 :2020年 9月25日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:ブラックホールの謎に迫る!
〜見えるの?見えないの?〜
ゲスト:町田真美さん(国立天文台科学研究部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOL
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
日時 :2020年 9月25日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:ブラックホールの謎に迫る!
〜見えるの?見えないの?〜
ゲスト:町田真美さん(国立天文台科学研究部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOL
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
ふれデミックカフェ@KRP with京大オリジナル Vol.2「食品機能を活用した肥満症の予防・改善の実現にむけて」
●ふれデミックカフェ@KRP with京大オリジナル Vol.2「食品機能を活用した肥満症の予防・改善の実現にむけて」
日時 :2020年 9月25日(金)18:30〜19:30
場所 :オンライン
テーマ:食品機能を活用した肥満症の予防・改善の実現にむけて
ゲスト:後藤剛さん(京都大学大学院農学研究科 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :京大オリジナル株式会社
詳しくはこちら
日時 :2020年 9月25日(金)18:30〜19:30
場所 :オンライン
テーマ:食品機能を活用した肥満症の予防・改善の実現にむけて
ゲスト:後藤剛さん(京都大学大学院農学研究科 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :京大オリジナル株式会社
詳しくはこちら
J-PARCハローサイエンス「リチウムイオン電池の革新に向けて」
●J-PARCハローサイエンス「リチウムイオン電池の革新に向けて」
日時 :2020年 9月25日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:リチウムイオン電池の革新に向けて
ゲスト:神山 崇さん(J-PARCセンター 中性子利用セクション)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2020年 9月25日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:リチウムイオン電池の革新に向けて
ゲスト:神山 崇さん(J-PARCセンター 中性子利用セクション)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
第5回 Science Cafe「食と健康ー食・栄養シグナルの分子レベルでの解明ー」
●第5回 Science Cafe「食と健康ー食・栄養シグナルの分子レベルでの解明ー」
日時 :2020年 9月25日(金)14:00〜14:40
場所 :オンライン
テーマ:食と健康ー食・栄養シグナルの分子レベルでの解明ー
ゲスト:木村郁夫さん(京都大学大学院生命科学研究科 教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :Science Japan Office
詳しくはこちら
日時 :2020年 9月25日(金)14:00〜14:40
場所 :オンライン
テーマ:食と健康ー食・栄養シグナルの分子レベルでの解明ー
ゲスト:木村郁夫さん(京都大学大学院生命科学研究科 教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :Science Japan Office
詳しくはこちら