●KagaQトークライブ「拡張重力理論」
日時 :2020年12月30日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:拡張重力理論
ゲスト:新居 舜さん(京都大学基礎物理学研究所)
参加費:750円
申込み:必要(先着順96名様)
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2020年12月30日
2020年12月27日
第6回 玉造サイエンスカフェ「大人も楽しい!こどもサイエンスカフェ」
●第6回 玉造サイエンスカフェ「大人も楽しい!こどもサイエンスカフェ」
日時 :2020年12月27日(日)13:00〜14:00
場所 :オンライン
テーマ:大人も楽しい!こどもサイエンスカフェ
実演・指導:理科の先生のみなさん
参加費:無料
申込み:必要
主催 :玉造日之出通南商店街協同組合
詳しくはこちら
日時 :2020年12月27日(日)13:00〜14:00
場所 :オンライン
テーマ:大人も楽しい!こどもサイエンスカフェ
実演・指導:理科の先生のみなさん
参加費:無料
申込み:必要
主催 :玉造日之出通南商店街協同組合
詳しくはこちら
サイエンスらいおんカフェVol.93「生きるカガク−技術・アートから見える生命観−」
●サイエンスらいおんカフェVol.93「生きるカガク−技術・アートから見える生命観−」
日時 :2020年12月27日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:生きるカガク
−技術・アートから見える生命観−
ゲスト:渡部麻衣子さん(自治医科大学 講師)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
日時 :2020年12月27日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:生きるカガク
−技術・アートから見える生命観−
ゲスト:渡部麻衣子さん(自治医科大学 講師)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
2020年12月26日
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月26日(土)15:30〜15:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月26日(土)15:30〜15:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月26日(土)14:30〜14:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月26日(土)14:30〜14:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月26日(土)13:30〜13:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月26日(土)13:30〜13:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月26日(土)11:30〜11:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月26日(土)11:30〜11:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
2020年12月25日
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月25日(金)15:30〜15:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月25日(金)15:30〜15:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月25日(金)14:30〜14:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月25日(金)14:30〜14:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月25日(金)13:30〜13:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月25日(金)13:30〜13:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
●トークオブワンダー「生き物から学ぶプロポーズ♡」
日時 :2020年12月25日(金)11:30〜11:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
日時 :2020年12月25日(金)11:30〜11:45
場所 :カフェ「S.O.W.」
浜松市中区北寺島町256-3 浜松科学館内
テーマ:生き物から学ぶプロポーズ♡
参加費:無料
申込み:不要(定員10名様程度)
主催 :浜松科学館みらいーら
詳しくはこちら
2020年12月23日
KagaQトークライブ「超弦理論」
●KagaQトークライブ「超弦理論」
日時 :2020年12月23日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:超弦理論
ゲスト:新居 舜さん(京都大学基礎物理学研究所)
参加費:750円
申込み:必要(先着順96名様)
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
日時 :2020年12月23日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:超弦理論
ゲスト:新居 舜さん(京都大学基礎物理学研究所)
参加費:750円
申込み:必要(先着順96名様)
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2020年12月21日
KagaQ月夜サイエンス「現代宇宙論入門 一般相対性理論」
●KagaQ月夜サイエンス「現代宇宙論入門 一般相対性理論」
日時 :2020年12月21日(月)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:現代宇宙論入門 一般相対性理論
ゲスト:島袋隼士さん(雲南大学)
参加費:300円
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
日時 :2020年12月21日(月)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:現代宇宙論入門 一般相対性理論
ゲスト:島袋隼士さん(雲南大学)
参加費:300円
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
第50回 山と自然のサイエンスカフェ@信州「信州の草原はどのように利用されてきたのか」
●第50回 山と自然のサイエンスカフェ@信州「信州の草原はどのように利用されてきたのか」
日時 :2020年12月21日(月)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Cisco Webex Meetings)
テーマ:信州の草原はどのように利用されてきたのか
参加費:無料
申込み:不要(当日先着順30名様)
主催 :長野県
詳しくはこちら
日時 :2020年12月21日(月)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Cisco Webex Meetings)
テーマ:信州の草原はどのように利用されてきたのか
参加費:無料
申込み:不要(当日先着順30名様)
主催 :長野県
詳しくはこちら
【延期】大人の科学バー 新ロケット編vol.6「火星に人が行くには ー打ち上げから火星着陸、そして地球帰還まで」
●【延期】大人の科学バー 新ロケット編vol.6「火星に人が行くには ー打ち上げから火星着陸、そして地球帰還まで」
日時 :2020年12月21日(月)19:00〜21:30
場所 :ギャラリーキッチンKIWI
東京都中央区日本橋本町3-9-4 HONCHO394ビル1F
テーマ:火星に人が行くには
ー打ち上げから火星着陸、そして地球帰還まで
ゲスト:小泉宏之さん(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
参加費:6.000円(飲食代込み,税別)
申込み:必要(先着順定員15名様)
主催 :ギャラリーキッチンKIWI
詳しくはこちら
ゲスト:小泉宏之さん(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
詳しくはこちら
2020年12月20日
【開催中止】奥州宇宙遊学館サイエンスカフェPage.56「情報セキュリティあれこれ〜怖い!怖くない?セキュリティ脅威〜」
●【開催中止】奥州宇宙遊学館サイエンスカフェPage.56「情報セキュリティあれこれ〜怖い!怖くない?セキュリティ脅威〜」
日時 :2020年12月20日(日)15:00〜16:00
場所 :奥州宇宙遊学館2F セミナー室
奥州市水沢区星が丘町2-12
テーマ:情報セキュリティあれこれ
〜怖い!怖くない?セキュリティ脅威〜
ゲスト:高橋 賢さん(国立天文台水沢VLBI観測所 特定技術職員)
参加費:300円(コーヒー・お菓子代)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :奥州宇宙遊学館,イーハトーブ宇宙実践センター
詳しくはこちら
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「サイエンスニュース,星空」
●サイエンスカフェ「サイエンスニュース,星空」
日時 :2020年12月20日(土)14:30〜18:00
場所 :株式会社サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:サイエンスニュース,星空
参加費:3,000円
申込み:必要(先着順6名様程度)
主催 :株式会社サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
日時 :2020年12月20日(土)14:30〜18:00
場所 :株式会社サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:サイエンスニュース,星空
参加費:3,000円
申込み:必要(先着順6名様程度)
主催 :株式会社サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
第34回 サイエンス・カフェ「物性化学のすすめ〜元素から分子を創り、操る〜」
●第34回 サイエンス・カフェ「物性化学のすすめ〜元素から分子を創り、操る〜」
日時 :2020年12月20日(日)13:30〜15:00
場所 :山陽小野田市立中央図書館2F 視聴覚ホール
山陽小野田市栄町9-13
テーマ:物性化学のすすめ
〜元素から分子を創り、操る〜
ゲスト:井口 眞さん(山陽小野田市立山口東京理科大学 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様程度)
主催 :山陽小野田市立中央図書館
詳しくはこちら
日時 :2020年12月20日(日)13:30〜15:00
場所 :山陽小野田市立中央図書館2F 視聴覚ホール
山陽小野田市栄町9-13
テーマ:物性化学のすすめ
〜元素から分子を創り、操る〜
ゲスト:井口 眞さん(山陽小野田市立山口東京理科大学 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様程度)
主催 :山陽小野田市立中央図書館
詳しくはこちら
サイエンスカフェ鳥取2020「ちびっこ科学者集まれ!−自然の法則を体験しよう」
●サイエンスカフェ鳥取2020「ちびっこ科学者集まれ!−自然の法則を体験しよう」
日時 :2020年12月20日(日)13:00〜15:00
場所 :公立鳥取環境大学 学生センター2F多目的室
鳥取市若葉台北1-1-1
テーマ:ちびっこ科学者集まれ!
−自然の法則を体験しよう
ゲスト:足利裕人さん(公立鳥取環境大学 環境学部)
対象 :小・中学生
参加費:無料
申込み:必要(先着順35名様)
主催 :公立鳥取環境大学
詳しくはこちら
日時 :2020年12月20日(日)13:00〜15:00
場所 :公立鳥取環境大学 学生センター2F多目的室
鳥取市若葉台北1-1-1
テーマ:ちびっこ科学者集まれ!
−自然の法則を体験しよう
ゲスト:足利裕人さん(公立鳥取環境大学 環境学部)
対象 :小・中学生
参加費:無料
申込み:必要(先着順35名様)
主催 :公立鳥取環境大学
詳しくはこちら
2020年12月19日
おうちでアストロノミー・パブ「X線天文学者が挑む雷の不思議」
●おうちでアストロノミー・パブ「X線天文学者が挑む雷の不思議」
日時 :2020年12月19日(土)18:30〜20:30
場所 :オンライン
テーマ:X線天文学者が挑む雷の不思議
ゲスト:榎戸輝揚さん(理化学研究所 理研白眉研究チーム リーダー)
ホスト:早野龍五さん(東京大学 名誉教授)
参加費:500円
申込み:必要(抽選制25名様)
主催 :三鷹ネットワーク大学推進機構
詳しくはこちら
日時 :2020年12月19日(土)18:30〜20:30
場所 :オンライン
テーマ:X線天文学者が挑む雷の不思議
ゲスト:榎戸輝揚さん(理化学研究所 理研白眉研究チーム リーダー)
ホスト:早野龍五さん(東京大学 名誉教授)
参加費:500円
申込み:必要(抽選制25名様)
主催 :三鷹ネットワーク大学推進機構
詳しくはこちら