●KagaQ月夜サイエンス「21cm線で探る宇宙再電離」
日時 :2021年 2月22日(月)22:00〜23:00
場所 :オンライン
テーマ:21cm線で探る宇宙再電離
ゲスト:島袋隼士さん(雲南大学中国西南天文学研究所 助理教授)
参加費:300円
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2021年02月22日
第10回 Science Cafe「接ぎ木の科学による展望」
●第10回 Science Cafe「接ぎ木の科学による展望」
日時 :2021年 2月22日(月)14:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:接ぎ木の科学による展望
ゲスト:野田口理孝さん(名古屋大学生物機能開発利用研究センター 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :Science Japan Office
詳しくはこちら
日時 :2021年 2月22日(月)14:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:接ぎ木の科学による展望
ゲスト:野田口理孝さん(名古屋大学生物機能開発利用研究センター 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :Science Japan Office
詳しくはこちら