2021年12月25日

サイエンスカフェRRM for Beginners「科学の目で見た但馬地域」

●サイエンスカフェRRM for Beginners「科学の目で見た但馬地域」

日時 :2021年12月25日(日)14:00〜15:30
場所 :オンライン
テーマ:地域の記憶を読む:但馬の文化財
ゲスト:中井淳史さん(兵庫県立大学 教授)
テーマ:但馬・山陰地域の火山噴火を読み解く
ゲスト:佐野恭平さん(兵庫県立大学 助教)
テーマ:こんなところにもブナ:但馬地域の植生
ゲスト:内藤和明さん(兵庫県立大学 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | 近畿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第38回 サイエンス・カフェ「知っておきたい災害時の薬の知識」

●第38回 サイエンス・カフェ「知っておきたい災害時の薬の知識」

日時 :2021年12月25日(土)13:30〜15:00
場所 :山陽小野田市立中央図書館2F 第一会議室
    山陽小野田市栄町9-13
テーマ:知っておきたい災害時の薬の知識
ゲスト:惠谷誠司さん(山陽小野田市立山口東京理科大学 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :山陽小野田市立中央図書館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第137回 農芸化学サイエンスカフェ in 福岡「乳酸菌が作る抗菌物質・バクテリオシン 〜食べるだけではもったいない乳酸菌の力〜」

●第137回 農芸化学サイエンスカフェ in 福岡「乳酸菌が作る抗菌物質・バクテリオシン 〜食べるだけではもったいない乳酸菌の力〜」

日時 :2021年12月25日(土)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館4F交流室
    福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:乳酸菌が作る抗菌物質・バクテリオシン
    〜食べるだけではもったいない乳酸菌の力〜
ゲスト:善藤威史さん(九州大学大学院農学研究院 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :日本農芸化学会
共催 :日本学術会議農芸化学分科会
協力 :福岡市科学館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:00| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする