●第3回 サイエンスフロントMITAKA〜最先端科学を楽しむ「生体内合成化学治療―体内で薬を作って治療する」
日時 :2022年 1月21日(金)19:00〜20:30
場所 :三鷹ネットワーク大学
三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3F
テーマ:生体内合成化学治療
―体内で薬を作って治療する
ゲスト:田中 克典さん(理化学研究所 田中生体機能合成化学研究室 主任研究員)
参加費:500円
申込み:必要(先着順40名様)
※オンライン参加も可(先着順90名様)
主催 :三鷹ネットワーク大学
詳しくはこちら
テンモン・カフェ(市民講演会)くる年編「天文台長おすすめ 2022年の注目天文現象」
●テンモン・カフェ(市民講演会)くる年編「天文台長おすすめ 2022年の注目天文現象」
日時 :2022年 1月21日(金)18:30〜19:30
場所 :名寄市立大学図書館1F ラーニング・コモンズ
名寄市西4条北8丁目
テーマ:天文台長おすすめ 2022年の注目天文現象
ゲスト:村上恭彦さん(なよろ市立天文台台長)
参加費:無料(ドリンク+お菓子付き)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :なよろ市立天文台きたすばる
共催 :名寄市立大学
詳しくはこちら
日時 :2022年 1月21日(金)18:30〜19:30
場所 :名寄市立大学図書館1F ラーニング・コモンズ
名寄市西4条北8丁目
テーマ:天文台長おすすめ 2022年の注目天文現象
ゲスト:村上恭彦さん(なよろ市立天文台台長)
参加費:無料(ドリンク+お菓子付き)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :なよろ市立天文台きたすばる
共催 :名寄市立大学
詳しくはこちら
ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.16「光で可逆的に色が変化する無機ナノ材料」
●ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.16「光で可逆的に色が変化する無機ナノ材料」
日時 :2022年 1月21日(金)16:30〜17:30
場所 :KRP東地区1号館2F「サイエンスセンタークラブ」
京都市下京区中堂寺南町134 KRP東地区
テーマ:光で可逆的に色が変化する無機ナノ材料
ゲスト:小林洋一さん(立命館大学生命科学部応用化学科 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :立命館大学
詳しくはこちら
日時 :2022年 1月21日(金)16:30〜17:30
場所 :KRP東地区1号館2F「サイエンスセンタークラブ」
京都市下京区中堂寺南町134 KRP東地区
テーマ:光で可逆的に色が変化する無機ナノ材料
ゲスト:小林洋一さん(立命館大学生命科学部応用化学科 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :立命館大学
詳しくはこちら