●サイエンスらいおんカフェVol.107「静かな自動車をつくる」
日時 :2022年 2月22日(火)20:00〜21:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:静かな自動車をつくる
ゲスト:黒沢良夫さん(帝京大学理工学部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん
詳しくはこちら
2022年02月22日
第190回 さばえライブラリーカフェ「多様な文化を誇る東南アジア諸国(ASEAN)」
●第190回 さばえライブラリーカフェ「多様な文化を誇る東南アジア諸国(ASEAN)」
日時 :2022年 2月22日(木)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館1Fロビー
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:多様な文化を誇る東南アジア諸国(ASEAN)
ゲスト:高島泰一さん(元高校社会科教員)
参加費:500円(飲み物・スイーツ付)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2022年 2月22日(木)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館1Fロビー
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:多様な文化を誇る東南アジア諸国(ASEAN)
ゲスト:高島泰一さん(元高校社会科教員)
参加費:500円(飲み物・スイーツ付)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.17「ゲノム編集技術を用いた薬物動態試験に応用可能な腸・肝細胞モデルの作製」
●ふれデミックカフェ@KRP with立命館大学 Vol.17「ゲノム編集技術を用いた薬物動態試験に応用可能な腸・肝細胞モデルの作製」
日時 :2022年 2月22日(火)16:30〜17:30
場所 :KRP東地区1号館2F「サイエンスセンタークラブ」
京都市下京区中堂寺南町134 KRP東地区
テーマ:ゲノム編集技術を用いた薬物動態試験に応用可能な
腸・肝細胞モデルの作製
ゲスト:根来亮介さん(立命館大学薬学部薬学科 助教)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :立命館大学
詳しくはこちら
日時 :2022年 2月22日(火)16:30〜17:30
場所 :KRP東地区1号館2F「サイエンスセンタークラブ」
京都市下京区中堂寺南町134 KRP東地区
テーマ:ゲノム編集技術を用いた薬物動態試験に応用可能な
腸・肝細胞モデルの作製
ゲスト:根来亮介さん(立命館大学薬学部薬学科 助教)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :立命館大学
詳しくはこちら
第63回 心身健康サイエンスカフェ「住民参加の保健活動 -ミャンマーのプライマリヘルスケア-」
●第63回 心身健康サイエンスカフェ「住民参加の保健活動 -ミャンマーのプライマリヘルスケア-」
日時 :2022年 2月22日(火)12:30〜12:50
場所 :オンライン
テーマ:住民参加の保健活動
-ミャンマーのプライマリヘルスケア-
ゲスト:遠藤ゆかりさん(人間総合科学大学保健医療学部 助教)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :人間総合科学心身健康科学研究所
共催 :人間総合科学大学 日本心身健康科学会
詳しくはこちら
日時 :2022年 2月22日(火)12:30〜12:50
場所 :オンライン
テーマ:住民参加の保健活動
-ミャンマーのプライマリヘルスケア-
ゲスト:遠藤ゆかりさん(人間総合科学大学保健医療学部 助教)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :人間総合科学心身健康科学研究所
共催 :人間総合科学大学 日本心身健康科学会
詳しくはこちら