●KagaQトークライブ「水曜夜の話せる物理」D量子力学 (2/9) 量子って、そもそも何だ?
日時 :2022年 4月27日(水)22:00〜23:15
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:量子力学 (2/9) 量子って、そもそも何だ?
ゲスト:新居 舜さん(京都大学基礎物理学研究所 博士研究員)
参加費:750円
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2022年04月27日
サイエンスカフェ シュレディンガーの水曜日(Schrödinger's Wednesday)第25回「世界最小の国際ナノカーレースに物質・材料研究機構(NIMS)のナノカー「Slider-Spider」が参戦、見事優勝。」
●サイエンスカフェ シュレディンガーの水曜日(Schrödinger's Wednesday)第25回「世界最小の国際ナノカーレースに物質・材料研究機構(NIMS)のナノカー「Slider-Spider」が参戦、見事優勝。」
日時 :2022年 4月27日(水)19:30〜21:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:世界最小の国際ナノカーレースに物質・材料研究機構(NIMS)
のナノカー「Slider-Spider」が参戦、見事優勝。
ゲスト:中西和嘉さん(物質・材料研究機構(NIMS)機能性材料研究拠点 主幹研究員)
竹内正之さん(物質・材料研究機構(NIMS)機能性材料研究拠点 副拠点長)
中山知信さん(物質・材料研究機構(NIMS)グローバル中核部門 部門長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順90名様)
主催 :WirelessWireNews編集部(スタイル株式会社)
詳しくはこちら
日時 :2022年 4月27日(水)19:30〜21:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:世界最小の国際ナノカーレースに物質・材料研究機構(NIMS)
のナノカー「Slider-Spider」が参戦、見事優勝。
ゲスト:中西和嘉さん(物質・材料研究機構(NIMS)機能性材料研究拠点 主幹研究員)
竹内正之さん(物質・材料研究機構(NIMS)機能性材料研究拠点 副拠点長)
中山知信さん(物質・材料研究機構(NIMS)グローバル中核部門 部門長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順90名様)
主催 :WirelessWireNews編集部(スタイル株式会社)
詳しくはこちら
第86回 名大カフェ"Science, and Me"「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で覗く銀河宇宙の黎明」
●第86回 名大カフェ"Science, and Me"「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で覗く銀河宇宙の黎明」
日時 :2022年 4月27日(水)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ:ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で覗く銀河宇宙の黎明
ゲスト:柏野大地さん(名古屋大学高等研究院 特任助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順500名様)
主催 :サカエ大学 Common-S.(運営:松坂屋名古屋店)
協力 :名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
詳しくはこちら
日時 :2022年 4月27日(水)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ:ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で覗く銀河宇宙の黎明
ゲスト:柏野大地さん(名古屋大学高等研究院 特任助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順500名様)
主催 :サカエ大学 Common-S.(運営:松坂屋名古屋店)
協力 :名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
詳しくはこちら