●サイエンスカフェ「日本の昆虫化石」
日時 :2022年 5月28日(土)18:00〜20:00
場所 :バイオフィリア(魚部カフェ)
北九州市小倉北区下到津5-1-35 到津ビル103号
テーマ:日本の昆虫化石
ゲスト:大山望さん(九大総合研究博物館)
参加費:2,500円(食事・ワンドリンク込み)
申込み:必要
主催 :北九州・魚部
詳しくはこちら
2022年05月28日
第7回 しまなみサイエンスカフェ「魚と栄養とおいしさのはなし」
●第7回 しまなみサイエンスカフェ「魚と栄養とおいしさのはなし」
日時 :2022年 5月28日(土)14:00〜15:00
場所 :港の交番 SEA BRIDGE
尾道市因島大浜町87-1
テーマ:魚と栄養とおいしさのはなし
ゲスト:我如古菜月さん(福山大学生命工学部)
参加費:500円(会員証付き・会員の方はドリンク券サービス)
対象 :小学校高学年以上
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :港の交番 SEA BRIDGE
共催 :福山大学
詳しくはこちら
日時 :2022年 5月28日(土)14:00〜15:00
場所 :港の交番 SEA BRIDGE
尾道市因島大浜町87-1
テーマ:魚と栄養とおいしさのはなし
ゲスト:我如古菜月さん(福山大学生命工学部)
参加費:500円(会員証付き・会員の方はドリンク券サービス)
対象 :小学校高学年以上
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :港の交番 SEA BRIDGE
共催 :福山大学
詳しくはこちら
サイエンスフロントMITAKA〜最先端科学を楽しむ「元国立感染症研究所室長が語る新型コロナウイルス感染症との戦い方―コロナウイルス感染症の来し方・行く末」
●サイエンスフロントMITAKA〜最先端科学を楽しむ「元国立感染症研究所室長が語る新型コロナウイルス感染症との戦い方―コロナウイルス感染症の来し方・行く末」
日時 :2022年 5月28日(土)10:30〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:元国立感染症研究所室長が語る新型コロナウイルス感染症との戦い方
―コロナウイルス感染症の来し方・行く末
ゲスト:加藤茂孝さん(株式会社保健科学研究所 学術顧問)
参加費:無料
申込み:必要(先着順90名様)
主催 :三鷹ネットワーク大学
詳しくはこちら
日時 :2022年 5月28日(土)10:30〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:元国立感染症研究所室長が語る新型コロナウイルス感染症との戦い方
―コロナウイルス感染症の来し方・行く末
ゲスト:加藤茂孝さん(株式会社保健科学研究所 学術顧問)
参加費:無料
申込み:必要(先着順90名様)
主催 :三鷹ネットワーク大学
詳しくはこちら
サイエンスらいおんカフェVol.109「廃校を活用したGIS・ドローン研究拠点」
●サイエンスらいおんカフェVol.109「廃校を活用したGIS・ドローン研究拠点」
日時 :2022年 5月28日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:廃校を活用したGIS・ドローン研究拠点
ゲスト:大川裕章さん(HCCソフト株式会社 代表取締役)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん
詳しくはこちら
日時 :2022年 5月28日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:廃校を活用したGIS・ドローン研究拠点
ゲスト:大川裕章さん(HCCソフト株式会社 代表取締役)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん
詳しくはこちら