●オンラインでも膝詰め対話「ワイヤレス人体センシング」
日時 :2022年 6月10日(金)19:30〜20:30
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:ワイヤレス人体センシング
ゲスト:阪本卓也さん(京都大学大学院工学研究科)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :京都大学
詳しくはこちら
2022年06月10日
スポーツサイエンスカフェ2022春 vol.05「道具の科学」
●スポーツサイエンスカフェ2022春 vol.05「道具の科学」
日時 :2022年 6月10日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン(YouTube Live)
テーマ:道具の科学
ゲスト:花岡奈菜さん(慶應義塾大学M2)
近堂瑞さん(慶應義塾大学M2)
白井隆介さん(慶應義塾大学M1)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :慶應義塾大学仰木裕嗣研究室
詳しくはこちら
日時 :2022年 6月10日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン(YouTube Live)
テーマ:道具の科学
ゲスト:花岡奈菜さん(慶應義塾大学M2)
近堂瑞さん(慶應義塾大学M2)
白井隆介さん(慶應義塾大学M1)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :慶應義塾大学仰木裕嗣研究室
詳しくはこちら
第90回 けいはんなサイエンスカフェ「臨床ニーズ解決× イノベーション創出の試み」〜Stanford Biodesignからの起業〜
●第90回 けいはんなサイエンスカフェ「臨床ニーズ解決× イノベーション創出の試み」〜Stanford Biodesignからの起業〜
日時 :2022年 6月10日(金)13:30〜14:30
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:臨床ニーズ解決× イノベーション創出の試み
〜Stanford Biodesignからの起業〜
ゲスト:瀧 宏文さん(株式会社マリ 代表取締役)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :関西文化学術研究都市推進機構 新産業創出交流センター
詳しくはこちら
日時 :2022年 6月10日(金)13:30〜14:30
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:臨床ニーズ解決× イノベーション創出の試み
〜Stanford Biodesignからの起業〜
ゲスト:瀧 宏文さん(株式会社マリ 代表取締役)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :関西文化学術研究都市推進機構 新産業創出交流センター
詳しくはこちら