●Labサイエンスカフェ#05【凝固剤とコーヒーゼリー】
日時 :2022年 6月30日(木)18:30〜19:30
場所 :Tsukuba Place Lab
つくば市天久保3-21-3 星谷ビル2-A
テーマ:凝固剤とコーヒーゼリー
ゲスト:コーヒーゼリー研究会
参加費:500円(学生300円)
主催 :Tsukuba Place Lab
詳しくはこちら
2022年06月30日
サイエンスカフェ in 静岡 第155話「微生物の作るナノマシーン〜セルラーゼとキチナーゼ〜」
●サイエンスカフェ in 静岡 第155話「微生物の作るナノマシーン〜セルラーゼとキチナーゼ〜」
日時 :2022年 6月30日(木) 18:00〜19:30
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:微生物の作るナノマシーン
〜セルラーゼとキチナーゼ〜
ゲスト:中村彰彦さん(静岡大学理学部応用生命科学科)
料金 :無料
申込み:必要(先着順200名様)
主催 :静岡大学理学部
詳しくはこちら
日時 :2022年 6月30日(木) 18:00〜19:30
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:微生物の作るナノマシーン
〜セルラーゼとキチナーゼ〜
ゲスト:中村彰彦さん(静岡大学理学部応用生命科学科)
料金 :無料
申込み:必要(先着順200名様)
主催 :静岡大学理学部
詳しくはこちら
第44回 ナノ茶論「ナノ絶縁体でリチウムイオン電池の充放電時間を大幅に短縮する」「イオン伝導体リチウム分離法LiSMICによる超高純度資源循環」
●第44回 ナノ茶論「ナノ絶縁体でリチウムイオン電池の充放電時間を大幅に短縮する」「イオン伝導体リチウム分離法LiSMICによる超高純度資源循環」
日時 :2022年 6月30日(木)15:00〜17:00
場所 :オンライン
テーマ:ナノ絶縁体でリチウムイオン電池の充放電時間を大幅に短縮する
ゲスト:寺西貴志さん(岡山大学 学術研究院 自然科学学域)
テーマ:イオン伝導体リチウム分離法LiSMICによる超高純度資源循環
ゲスト:星野 毅さん(量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門 六ヶ所研究所)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :川崎市経済労働局イノベーション推進部
詳しくはこちら
日時 :2022年 6月30日(木)15:00〜17:00
場所 :オンライン
テーマ:ナノ絶縁体でリチウムイオン電池の充放電時間を大幅に短縮する
ゲスト:寺西貴志さん(岡山大学 学術研究院 自然科学学域)
テーマ:イオン伝導体リチウム分離法LiSMICによる超高純度資源循環
ゲスト:星野 毅さん(量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門 六ヶ所研究所)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :川崎市経済労働局イノベーション推進部
詳しくはこちら
街角サイエンスカフェ
●街角サイエンスカフェ
日時 :2022年 6月30日(木)10:30〜
場所 :札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコート
札幌市中央区北1条西1丁目
ゲスト:宮崎忠昭さん(北海道大学 遺伝子病制御研究所 特任教授)
参加費:無料
詳しくはこちら
日時 :2022年 6月30日(木)10:30〜
場所 :札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコート
札幌市中央区北1条西1丁目
ゲスト:宮崎忠昭さん(北海道大学 遺伝子病制御研究所 特任教授)
参加費:無料
詳しくはこちら