●KagaQトークライブ「水夜大学院」3rdコース 量子論5 量子コンピュータ
日時 :2022年12月14日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:量子コンピュータ
ゲスト:新居 舜さん(名古屋大学素粒子宇宙起源研究所 博士研究員)
参加費:750円
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2022年12月14日
第90回 名大カフェ"Science, and Me"「フランドルに花開いた美:ヤン・ファン・エイクが起こした芸術革命」
●第90回 名大カフェ"Science, and Me"「フランドルに花開いた美:ヤン・ファン・エイクが起こした芸術革命」
日時 :2022年12月14日(水)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ:フランドルに花開いた美
ヤン・ファン・エイクが起こした芸術革命
ゲスト:杉山美耶子さん(名古屋大学大学院人文学研究科 YLS特任助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順500名様)
主催 :サカエ大学 Common-S.(運営:松坂屋名古屋店)
協力 :名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
詳しくはこちら
日時 :2022年12月14日(水)19:00〜20:00
場所 :オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ:フランドルに花開いた美
ヤン・ファン・エイクが起こした芸術革命
ゲスト:杉山美耶子さん(名古屋大学大学院人文学研究科 YLS特任助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順500名様)
主催 :サカエ大学 Common-S.(運営:松坂屋名古屋店)
協力 :名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
詳しくはこちら
神奈川工科大学オンラインサイエンスカフェ「食品から忍び寄る魔の手!?〜「新型コロナウイルスだけじゃない」危険な生物〜」「SDGsコミュニケーション〜私たちの研究と SDGsのつながり〜」
●神奈川工科大学オンラインサイエンスカフェ「食品から忍び寄る魔の手!?〜「新型コロナウイルスだけじゃない」危険な生物〜」「SDGsコミュニケーション〜私たちの研究と SDGsのつながり〜」
日時 :2022年12月14日(水)14:00〜15:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:食品から忍び寄る魔の手!?〜「新型コロナウイルスだけじゃない」危険な生物〜
SDGsコミュニケーション〜私たちの研究と SDGsのつながり〜
参加費:無料
申込み:必要
主催 :神奈川工科大学応用バイオ科学部
協力 :くらしとバイオプラザ21
詳しくはこちら(pdf)
日時 :2022年12月14日(水)14:00〜15:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:食品から忍び寄る魔の手!?〜「新型コロナウイルスだけじゃない」危険な生物〜
SDGsコミュニケーション〜私たちの研究と SDGsのつながり〜
参加費:無料
申込み:必要
主催 :神奈川工科大学応用バイオ科学部
協力 :くらしとバイオプラザ21
詳しくはこちら(pdf)