2022年12月18日

奥州宇宙遊学館サイエンスカフェPage.66「電波で探る星の誕生」

●奥州宇宙遊学館サイエンスカフェPage.66「電波で探る星の誕生」

日時 :2022年12月18日(日)15:00〜16:00
場所 :奥州宇宙遊学館2F セミナー室
    奥州市水沢区星が丘町2-12
テーマ:電波で探る星の誕生
ゲスト:廣田朋也さん(国立天文台水沢VLBI観測所)
参加費:300円(コーヒー・お菓子代)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :奥州宇宙遊学館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SEIRYOサイエンスカフェ 第3回「サンタに学ぶ子育ての心理学」

●SEIRYOサイエンスカフェ 第3回「サンタに学ぶ子育ての心理学」

日時 :2022年12月18日(日)14:15〜15:15
場所 :新潟日報メディアシップ1F みなと広場
    新潟市中央区万代3-1-1
テーマ:サンタに学ぶ子育ての心理学
ゲスト:碓井真史さん(新潟星陵大学大学院臨床心理学研究科教授)
参加費:500円(ワンドリンク代)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :新潟星陵大学・短期大学社会連携センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

科学茶房「『数学』っておもしろい!」

●科学茶房「『数学』っておもしろい!」

日時 :2022年12月18日(日)13:00〜15:00
場所 :静岡科学館る・く・る8F 創作ルーム
    静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ 
テーマ:『数学』っておもしろい!
ゲスト:松本明さん(東京理科大学教職教育センター 特任教授)
参加費:無料(別途入館料がかかります)
申込み:必要(定員制)
主催 :静岡科学館る・く・る

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テクノロジーカフェ「持続的な製品qualityを高める取り組み」

●テクノロジーカフェ「持続的な製品qualityを高める取り組み」

日時 :2022年12月18日(日)10:00〜12:00
場所 :TABI CAFE
    名古屋市熱田区三本松町7-18
テーマ:持続的な製品qualityを高める取り組み
ゲスト:石垣治久さん(技術士(環境)))
参加費:500円(ただし追加飲食費は実費負担)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :日本技術士会中部本部登録 倫理実践力開発普及会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする