●第132回サイエンス・カフェ札幌「キツネをなんとかしてほしいと思ったときに行く会 〜しかし、解決はしない。」
日時 :2023年11月12日(日)15:00〜16:30
場所 :北海道大学総合博物館1F 知の交流
札幌市北区北10条西8丁目
テーマ:キツネをなんとかしてほしいと思ったときに行く会
〜しかし、解決はしない。
ゲスト:池田貴子さん(北海道大学CoSTEP 講師)
松永陽子さん(日本エヌ・ユー・エス株式会社)
参加費:無料
整理券:必要(先着40名様)
主催 :北海道大学CoSTEP
日本リスク学会
詳しくはこちら
西部図書館 サイエンス・カフェ「よみがえるチバニアン期の古生物」
●西部図書館 サイエンス・カフェ「よみがえるチバニアン期の古生物」
日時 :2023年11月12日(日)14:00〜15:30
場所 :千葉県立西部図書館2F 研修室
松戸市千駄堀657-7
テーマ:よみがえるチバニアン期の古生物
ゲスト:丸山啓志さん(千葉県立中央博物館 研究員)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :千葉県立西部図書館
詳しくはこちら
日時 :2023年11月12日(日)14:00〜15:30
場所 :千葉県立西部図書館2F 研修室
松戸市千駄堀657-7
テーマ:よみがえるチバニアン期の古生物
ゲスト:丸山啓志さん(千葉県立中央博物館 研究員)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :千葉県立西部図書館
詳しくはこちら
サイエンスカフェかごしま「宇宙ジェットで探る見えない宇宙の姿!」
●サイエンスカフェかごしま「宇宙ジェットで探る見えない宇宙の姿!」
日時 :2023年11月12日(日)13:30〜15:00
場所 :鹿児島大学郡元キャンパス産学交流プラザ1F キッチンスタジオ
鹿児島市郡元1-21-40
テーマ:宇宙ジェットで探る見えない宇宙の姿!
ゲスト:酒見はる香さん(鹿児島大学大学院理工学研究科附属天の川銀河研究センター)
対象 :小学生高学年以上
参加費:無料
申込み:必要(先着順18〜20名様程度)
主催 :鹿児島大学サイエンスカフェ有志の会
共催 :鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
詳しくはこちら
日時 :2023年11月12日(日)13:30〜15:00
場所 :鹿児島大学郡元キャンパス産学交流プラザ1F キッチンスタジオ
鹿児島市郡元1-21-40
テーマ:宇宙ジェットで探る見えない宇宙の姿!
ゲスト:酒見はる香さん(鹿児島大学大学院理工学研究科附属天の川銀河研究センター)
対象 :小学生高学年以上
参加費:無料
申込み:必要(先着順18〜20名様程度)
主催 :鹿児島大学サイエンスカフェ有志の会
共催 :鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
詳しくはこちら
愛知学長懇話会SDGs企画委員会 サイエンストーク「端材で創って食べる〜バターナイフづくりワークショップ〜」
●愛知学長懇話会SDGs企画委員会 サイエンストーク「端材で創って食べる〜バターナイフづくりワークショップ〜」
日時 :2023年11月12日(日)11:00〜12:00
場所 :名古屋造形大学3F 共同工房
名古屋市北区名城2-4-1
テーマ:端材で創って食べる
〜バターナイフづくりワークショップ〜
ゲスト:鈴木光太さん(名古屋造形大学 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
問合せ:あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク事務局
詳しくはこちら
日時 :2023年11月12日(日)11:00〜12:00
場所 :名古屋造形大学3F 共同工房
名古屋市北区名城2-4-1
テーマ:端材で創って食べる
〜バターナイフづくりワークショップ〜
ゲスト:鈴木光太さん(名古屋造形大学 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
問合せ:あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク事務局
詳しくはこちら