●KagaQトークライブ 「水夜大学院」5thコース 14「ゆるい物理の話」
日時 :2023年11月15日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:ゆるい物理の話
ゲスト:新居 舜さん(名大素粒子宇宙起源研究所 博士研究員)
参加費:700円(今回の見逃し配信付き)
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2023年11月15日
第11回 サイエンスカフェ「気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー(浮体式建築物)の可能性」
●第11回 サイエンスカフェ「気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー(浮体式建築物)の可能性」
日時 :2023年11月15日(水)17:00〜18:30
場所 :日本大学船橋校舎14号館1F エントランスホール
船橋市習志野台7-24-1
テーマ:気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー
(浮体式建築物)の可能性
ゲスト:菅原遼さん(日本大学理工学部海洋建築工学科)
対象 :日本大学理工学部学内者
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)*オンライン参加可
主催 :日本大学図書館理工学部分館
詳しくはこちら
日時 :2023年11月15日(水)17:00〜18:30
場所 :日本大学船橋校舎14号館1F エントランスホール
船橋市習志野台7-24-1
テーマ:気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー
(浮体式建築物)の可能性
ゲスト:菅原遼さん(日本大学理工学部海洋建築工学科)
対象 :日本大学理工学部学内者
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)*オンライン参加可
主催 :日本大学図書館理工学部分館
詳しくはこちら