2024年02月24日

サイエンスカフェ「一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力」

●サイエンスカフェ「一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力」

日時 :2024年 2月24日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
    静岡市駿河区大谷5762
テーマ:一日一麺! ミャンマー・タイの化石調査から見えてきた米麺の魅力
ゲスト:西岡佑一郎さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月17日

ごきそテクノカフェ「脱炭素に資するコンクリート・あの手この手」

●ごきそテクノカフェ「脱炭素に資するコンクリート・あの手この手」

日時 :2024年 2月17日(土)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:脱炭素に資するコンクリート・あの手この手
ゲスト:打田憲生さん(ごきそ技術士会)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)
主催 :名古屋工業大学 ごきそ技術士会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

山と自然のサイエンスカフェ@信州「野火と縄文草原」

●山と自然のサイエンスカフェ@信州「野火と縄文草原」

日時 :2024年 2月14日(水)17:30〜18:30
場所 :信州・学び創造ラボ
    長野市若里1-1-4 県立長野図書館3F
テーマ:野火と縄文草原
参加費:無料
申込み:必要
主催 :長野県環境保全研究所

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」

●サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」

日時 :2024年 2月10日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS*アンカー
    桐生市本町6-382
テーマ:物理学における理論の作り方:はてなの茶碗
ゲスト:山本隆夫さん(群馬大学大学院理工学府 教授)
参加費:1,000円(飲み物代を含む)
申込み:必要(先着順)
主催 :PLUS*アンカー

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイエンスカフェ「メコンと米と旨いもの」

●サイエンスカフェ「メコンと米と旨いもの」

日時 :2024年 2月10日(日)14:00〜14:45
場所 :ふじのくに地球環境史ミュージアム2F 図鑑カフェ
    静岡市駿河区大谷5762
テーマ:メコンと米と旨いもの
ゲスト:渋川浩一さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム 研究員)
参加費:無料(ただし図鑑カフェで飲み物を購入してご参加ください)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :ふじのくに地球環境史ミュージアム

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カフェ de 考古学2023 第6回「近年の災害と埋蔵文化財について」

●カフェ de 考古学2023 第6回「近年の災害と埋蔵文化財について」

日時 :2024年 2月10日(土)14:00〜16:00
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:近年の災害と埋蔵文化財について
ゲスト:杉井 健さん(熊本大学)
    菊地芳朗さん(福島大学)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :一般社団法人日本考古学協会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする