●科学茶房「光る生物の謎にせまれ!」
日時 :2024年 3月10日(日)13:00〜15:00
場所 :静岡科学館る・く・る8F 創作ルーム
静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8F
テーマ:光る生物の謎にせまれ!
ゲスト:大場裕一さん(中部大学応用生物学部 教授)
参加費:無料(別途入館料がかかります)
申込み:必要(抽選制30名様)
主催 :静岡科学館る・く・る
詳しくはこちら(pdf)
2024年03月10日
海洋環境サイエンスカフェ リモート実験ワークショップ「ウニの受精発生とCO2による酸性化海水での発生異常の観察」
●海洋環境サイエンスカフェ リモート実験ワークショップ「ウニの受精発生とCO2による酸性化海水での発生異常の観察」
日時 :2024年 3月10日(日)13:00〜16:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:ウニの受精発生とCO2による酸性化海水での発生異常の観察
参加費:実験器具を返送する送料のみ
申込み:必要(先着順10名様)
主催 :お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所
詳しくはこちら
日時 :2024年 3月10日(日)13:00〜16:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:ウニの受精発生とCO2による酸性化海水での発生異常の観察
参加費:実験器具を返送する送料のみ
申込み:必要(先着順10名様)
主催 :お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所
詳しくはこちら
みえテクノロジーカフェ(第56回目)「東日本大震災体験者が語る!!身近でできる防災対策」
●みえテクノロジーカフェ(第56回目)「東日本大震災体験者が語る!!身近でできる防災対策」
日時 :2024年 3月10日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4−10 アピカビル
テーマ:東日本大震災体験者が語る!!
身近でできる防災対策
ゲスト:米澤雅之さん(技術士 建設部門)
参加費:500円(ドリンク,お菓子付き)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部三重県支部
詳しくはこちら
日時 :2024年 3月10日(日)10:00〜12:00
場所 :MG YOKKAICHI
四日市市諏訪栄町4−10 アピカビル
テーマ:東日本大震災体験者が語る!!
身近でできる防災対策
ゲスト:米澤雅之さん(技術士 建設部門)
参加費:500円(ドリンク,お菓子付き)
申込み:必要
主催 :日本技術士会中部本部三重県支部
詳しくはこちら