●KagaQトークライブ「水夜大学院」7thコース4 機械学習を理解する数学 “論理ゲート"
日時 :2024年 8月 7日(水)22:00〜23:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:機械学習を理解する数学 “論理ゲート"
ゲスト:新居 舜さん(名古屋大学素粒子宇宙起源研究所 博士研究員)
参加費:750円(前売券700円)
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル
詳しくはこちら
2024年08月07日
第99回 けいはんなサイエンスカフェ「デジタル時代の文化財データ」
●第99回 けいはんなサイエンスカフェ「デジタル時代の文化財データ」
日時 :2024年 8月 7日(水)15:00〜16:30
場所 :けいはんなプラザ ラボ棟11F 天の川+PLUS
相楽郡精華町光台1-7
テーマ:デジタル時代の文化財データ
ゲスト:高田祐一さん(奈良文化財研究所 主任研究員)
参加費:無料
申込み:必要(定員制)*オンライン参加も可
主催 :関西文化学術研究都市推進機構
詳しくはこちら
日時 :2024年 8月 7日(水)15:00〜16:30
場所 :けいはんなプラザ ラボ棟11F 天の川+PLUS
相楽郡精華町光台1-7
テーマ:デジタル時代の文化財データ
ゲスト:高田祐一さん(奈良文化財研究所 主任研究員)
参加費:無料
申込み:必要(定員制)*オンライン参加も可
主催 :関西文化学術研究都市推進機構
詳しくはこちら
谷津干潟サイエンスカフェ「ツバメについて」
●谷津干潟サイエンスカフェ「ツバメについて」
日時 :2024年 8月 7日(水)13:30〜15:00
場所 :習志野市谷津干潟自然観察センター
習志野市秋津5-1-1
テーマ:ツバメについて
ゲスト:北村亘さん(東京都市大学環境学部 准教授)
参加費:1500円(飲み物代・お菓子代込み)+入館料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :谷津干潟自然観察センター
詳しくはこちら
日時 :2024年 8月 7日(水)13:30〜15:00
場所 :習志野市谷津干潟自然観察センター
習志野市秋津5-1-1
テーマ:ツバメについて
ゲスト:北村亘さん(東京都市大学環境学部 准教授)
参加費:1500円(飲み物代・お菓子代込み)+入館料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :谷津干潟自然観察センター
詳しくはこちら