●日本獣医生命科学大学企画講座「茶の種類とその違い」
日時 :2024年10月 5日(土)19:00〜20:30
場所 :三鷹ネットワーク大学
三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3F
※オンライン参加可
テーマ:役者の多い免疫の話
ゲスト:奈良井 朝子さん(日本獣医生命科学大学 准教授)
参加費:500円
申込み:必要(先着順25名様)*オンライン参加は先着順40名様
主催 :三鷹ネットワーク大学
企画 :日本獣医生命科学大学
詳しくはこちら
2024年10月05日
第121回 サイエンスカフェにいがた「監訳者が語る、オッペンハイマーの科学」
●第121回 サイエンスカフェにいがた「監訳者が語る、オッペンハイマーの科学」
日時 :2024年10月 5日(土)15:30〜17:00
場所 :Waizプラチカ
新潟市中央区笹口1-1 プラーカ1 ジュンク堂書店新潟店 B1F
テーマ:監訳者が語る、オッペンハイマーの科学
ゲスト:山崎 詩郎さん(東京工業大学 理学院 物理学系)
参加費:1000円(飲み物1杯付き)
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :サイエンスカフェにいがた
詳しくはこちら
日時 :2024年10月 5日(土)15:30〜17:00
場所 :Waizプラチカ
新潟市中央区笹口1-1 プラーカ1 ジュンク堂書店新潟店 B1F
テーマ:監訳者が語る、オッペンハイマーの科学
ゲスト:山崎 詩郎さん(東京工業大学 理学院 物理学系)
参加費:1000円(飲み物1杯付き)
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :サイエンスカフェにいがた
詳しくはこちら
自然科学カフェ(第82回)「自己複製するRNAと生命の深い関係」
●自然科学カフェ(第82回)「自己複製するRNAと生命の深い関係」
日時 :2024年10月 5日(土)14:00〜16:30
場所 :日比谷図書文化館4FセミナールームA
東京都千代田区日比谷公園1-4
*オンライン同時開催
テーマ:自己複製するRNAと生命の深い関係
ゲスト:浦山俊一さん(筑波大学 生命環境系 助教)
参加費:1,500円(オンライン1,000円)
申込み:必要(20名様)*オンライン50名様
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
日時 :2024年10月 5日(土)14:00〜16:30
場所 :日比谷図書文化館4FセミナールームA
東京都千代田区日比谷公園1-4
*オンライン同時開催
テーマ:自己複製するRNAと生命の深い関係
ゲスト:浦山俊一さん(筑波大学 生命環境系 助教)
参加費:1,500円(オンライン1,000円)
申込み:必要(20名様)*オンライン50名様
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
第3回 山陰海岸ジオパークサイエンスカフェ「ヒトの表情をめぐる動物行動学」
●第3回 山陰海岸ジオパークサイエンスカフェ「ヒトの表情をめぐる動物行動学」
日時 :2024年10月 5日(土)10:00〜11:30
場所 :公立鳥取環境大学 本部講義棟 13講義室
鳥取市若葉台北1-1-1
テーマ:ヒトの表情をめぐる動物行動学
ゲスト:小林朋道さん(公立鳥取環境大学 学長)
対象 :中学生以上
参加費:無料
申込み:必要
主催 :公立鳥取環境大学
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
後援 :山陰海岸ジオパーク推進協議会
詳しくはこちら
日時 :2024年10月 5日(土)10:00〜11:30
場所 :公立鳥取環境大学 本部講義棟 13講義室
鳥取市若葉台北1-1-1
テーマ:ヒトの表情をめぐる動物行動学
ゲスト:小林朋道さん(公立鳥取環境大学 学長)
対象 :中学生以上
参加費:無料
申込み:必要
主催 :公立鳥取環境大学
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
後援 :山陰海岸ジオパーク推進協議会
詳しくはこちら