●気象サイエンスカフェ in 関西「"気象"の道を進むあなたへ〜研究か就職か?大学院生が語る進路選択〜」
日時 :2025年 2月15日(土)14:30〜16:00
場所 :英國屋心斎橋本店
大阪市中央区心斎橋筋2-1-31 煉瓦館ビル
テーマ:"気象"の道を進むあなたへ
〜研究か就職か?大学院生が語る進路選択〜
ゲスト:野村鈴音さん(京都大学大学院理学研究科 M2)
参加費:1260円(ケーキセット,ドリンクは選べます)
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :日本気象学会関西支部
日本気象予報士会関西支部
詳しくはこちら
第48回 サイエンスカフェ in 上北沢「健康の謎を解く。クイズと実験で科学の世界をのぞいてみよう!」
●第48回 サイエンスカフェ in 上北沢「健康の謎を解く。クイズと実験で科学の世界をのぞいてみよう!」
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜16:00
場所 :東京都医学総合研究所 2F講堂
東京都世田谷区上北沢2-1-6
テーマ:健康の謎を解く。
クイズと実験で科学の世界をのぞいてみよう!
ゲスト:原孝彦さん(東京都医学総合研究所 幹細胞PJ)
対象 :小学生・中学生
参加費:無料
申込み:必要(抽選制30名様)
主催 :東京都医学総合研究所
詳しくはこちら
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜16:00
場所 :東京都医学総合研究所 2F講堂
東京都世田谷区上北沢2-1-6
テーマ:健康の謎を解く。
クイズと実験で科学の世界をのぞいてみよう!
ゲスト:原孝彦さん(東京都医学総合研究所 幹細胞PJ)
対象 :小学生・中学生
参加費:無料
申込み:必要(抽選制30名様)
主催 :東京都医学総合研究所
詳しくはこちら
第84回自然科学カフェ「〜星が先かブラックホールが先か〜 原始ブラックホール研究の最前線」
●第84回自然科学カフェ「〜星が先かブラックホールが先か〜 原始ブラックホール研究の最前線」
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜16:30
場所 :日比谷図書文化館4F スタジオプラス(小ホール)
東京都千代田区日比谷公園1-4
テーマ:〜星が先かブラックホールが先か〜
原始ブラックホール研究の最前線
ゲスト:多田祐一郎さん(名古屋大学 高等研究院・理学研究科 特任助教)
参加費:1,500円(オンライン1,000円)
申込み:必要(先着順40名様)
※オンライン先着順50名様
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜16:30
場所 :日比谷図書文化館4F スタジオプラス(小ホール)
東京都千代田区日比谷公園1-4
テーマ:〜星が先かブラックホールが先か〜
原始ブラックホール研究の最前線
ゲスト:多田祐一郎さん(名古屋大学 高等研究院・理学研究科 特任助教)
参加費:1,500円(オンライン1,000円)
申込み:必要(先着順40名様)
※オンライン先着順50名様
主催 :自然科学カフェ
詳しくはこちら
第31回 サイエンスカフェ「水族館飼育員のアマゾン新婚旅行~日本一大きいオオアナコンダ飼育秘話まで」
●第31回 サイエンスカフェ「水族館飼育員のアマゾン新婚旅行~日本一大きいオオアナコンダ飼育秘話まで」
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜17:00
場所 :小さな水族館 びわこベース
大津市木戸1383-1
テーマ:水族館飼育員のアマゾン新婚旅行
~日本一大きいオオアナコンダ飼育秘話まで
ゲスト:東口信行さん(アトア)
参加費:1500円(入場料+飲み物+お菓子)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :小さな水族館 びわこベース 淡水生物生息域外保全センター
詳しくはこちら
日時 :2025年 2月15日(土)14:00〜17:00
場所 :小さな水族館 びわこベース
大津市木戸1383-1
テーマ:水族館飼育員のアマゾン新婚旅行
~日本一大きいオオアナコンダ飼育秘話まで
ゲスト:東口信行さん(アトア)
参加費:1500円(入場料+飲み物+お菓子)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :小さな水族館 びわこベース 淡水生物生息域外保全センター
詳しくはこちら
第57回 サイエンス・カフェ「人の行動は数式で書けるか?」
●第57回 サイエンス・カフェ「人の行動は数式で書けるか?」
日時 :2025年 2月15日(土)13:30〜15:00
場所 :山陽小野田市立中央図書館2F 第1会議室
山陽小野田市栄町9-13
テーマ:人の行動は数式で書けるか?
ゲスト:藤澤健吾さん(山陽小野田市立山口東京理科大学 講師)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :山陽小野田市立中央図書館
詳しくはこちら
日時 :2025年 2月15日(土)13:30〜15:00
場所 :山陽小野田市立中央図書館2F 第1会議室
山陽小野田市栄町9-13
テーマ:人の行動は数式で書けるか?
ゲスト:藤澤健吾さん(山陽小野田市立山口東京理科大学 講師)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様程度)
主催 :山陽小野田市立中央図書館
詳しくはこちら