2022年08月20日

サイエンスフロントMITAKA〜最先端科学を楽しむ「素粒子があばく歴史のひみつ―巨大加速器と文化財」

●サイエンスフロントMITAKA〜最先端科学を楽しむ「素粒子があばく歴史のひみつ―巨大加速器と文化財」

日時 :2022年 8月20日(土)14:00〜15:30
場所 :三鷹ネットワーク大学
    三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3F
    *オンライン参加可
テーマ:素粒子があばく歴史のひみつ―巨大加速器と文化財
ゲスト:齋藤 努さん(国立歴史民俗博物館 研究部 教授)
参加費:500円
申込み:必要(先着順40名様)*オンライン参加は先着100名様
主催 :三鷹ネットワーク大学

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック