●科史科哲ワークショップ 「サイエンスカフェとは何か」
科学の最前線とその問題を一般の人々と語り合うサイエンス
・カフェ
その現状、課題、将来について識者・主催経験者と語り合い
ます
<サイエンス・カフェの作法、普及、意義>
<サイエンス・カフェと科学コミュニケーション>
<現代社会における科学コミュニケーションの役割とは>
パネリスト:中村征樹さん(大阪大学教育実践センター)
横山広美さん(東京大学理学系研究科)
司会 :橋本毅彦さん(東京大学総合文化研究科)
日時 :2007年12月21日(金)16:30〜18:00
場所 :ダイニングカフェ
東大駒場Iキャンパス生協食堂2階
主催 :基礎科学科・科史科哲研究室
2007年12月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック