2024年02月10日

サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」

●サイエンスカフェ in 桐生6「物理学における理論の作り方:はてなの茶碗」

日時 :2024年 2月10日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS*アンカー
    桐生市本町6-382
テーマ:物理学における理論の作り方:はてなの茶碗
ゲスト:山本隆夫さん(群馬大学大学院理工学府 教授)
参加費:1,000円(飲み物代を含む)
申込み:必要(先着順)
主催 :PLUS*アンカー

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

我孫子サイエンスカフェ「民間セクターによる核融合開発の動向と日本の取り組み」

●我孫子サイエンスカフェ「民間セクターによる核融合開発の動向と日本の取り組み」

日時 :2024年 1月21日(日)13:00〜14:40
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:民間セクターによる核融合開発の動向と日本の取り組み
ゲスト:浅井朋彦さん(日本大学理工学部物理学科 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :我孫子サイエンスカフェ

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

金夜サイエンスカフェ「クリーンな水素製造用触媒の開発」

●金夜サイエンスカフェ「クリーンな水素製造用触媒の開発」

日時 :2023年12月29日(金)19:00〜20:00
場所 :つくばセンタービル co-en イベントスペース
    つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
テーマ:クリーンな水素製造用触媒の開発
ゲスト:アイミ・アシラ・ビンティ・ハジ・タジュディンさん(筑波大学 数理物質系)
参加費:無料
申込み:不要
企画 :つくばサイエンスツアーオフィス

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

スポーツサイエンスカフェ「Jリーグ浦和レッズで活躍するOB達。大学時代を振り返って!」

●スポーツサイエンスカフェ「Jリーグ浦和レッズで活躍するOB達。大学時代を振り返って!」

日時 :2023年12月26日(火)16:30〜17:30
場所 :流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
    龍ヶ崎市平畑120
テーマ:Jリーグ浦和レッズで活躍するOB達。大学時代を振り返って!
ゲスト:関 敏浩さん(社会学科2003年度卒)
    塩田仁史さん(経済学科2003年度卒)
    伊藤敦樹さん(スポーツ健康科学科2020年度卒)
    安居海渡さん(ビジネス法学科2021年度卒)
    宮本優太さん(自治行政学科2021年度卒)
対象 :高校生,大学生
    高校・大学の部活動の指導者
参加費:無料
申込み:必要
主催 :流通経済大学
後援 :茨城県教育委員会
    千葉県教育委員会

詳しくはこちら   
posted by K_Tachibana at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

金夜サイエンスカフェ「あなたの知らないJAXA 〜美笹深宇宙探査用地上局のお話し 星空の写真と共に〜」

●金夜サイエンスカフェ「あなたの知らないJAXA 〜美笹深宇宙探査用地上局のお話し 星空の写真と共に〜」

日時 :2023年12月22日(金)19:00〜20:00
場所 :つくばセンタービル co-en イベントスペース
    つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
テーマ:あなたの知らないJAXA
    〜美笹深宇宙探査用地上局のお話し 星空の写真と共に〜
ゲスト:内村孝志さん(JAXA GREAT2プロジェクトチーム)
参加費:無料
申込み:不要
企画 :つくばサイエンスツアーオフィス

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

サイエンスバー「空気の力」

●サイエンスバー「空気の力」

日時 :2023年12月16日(土)13:30〜15:00
場所 :入間市博物館 こども科学室
    入間市二本木100
テーマ:空気の力
参加費:無料
申込み:不要(当日直接ご来場ください)
主催 :入間市博物館ボランティア

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

サイエンスカフェ in 桐生5「集積回路の秘密と医療福祉応用〜スマートフォンの中身はどうなっている?〜」

●サイエンスカフェ in 桐生5「集積回路の秘密と医療福祉応用〜スマートフォンの中身はどうなっている?〜」

日時 :2023年12月 9日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS*アンカー
    桐生市本町6-382
テーマ:集積回路の秘密と医療福祉応用
    〜スマートフォンの中身はどうなっている?〜
ゲスト:弓仲康史さん(群馬大学大学院理工学府 教授)
参加費:1,000円(飲み物代を含む)
申込み:必要(先着順)
主催 :PLUS*アンカー

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

金夜サイエンスカフェ「国際宇宙ステーションの基礎と宇宙食」

●金夜サイエンスカフェ「国際宇宙ステーションの基礎と宇宙食」

日時 :2023年12月 8日(金)19:00〜20:00
場所 :つくばセンタービル co-en イベントスペース
    つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
テーマ:国際宇宙ステーションの基礎と宇宙食
ゲスト:波多野愛さん(JAXA 有人宇宙技術部門)
参加費:無料
申込み:不要
企画 :つくばサイエンスツアーオフィス

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月05日

第30回 東京大学柏図書館サイエンスカフェ「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新観測で探る宇宙の果て」

●第30回 東京大学柏図書館サイエンスカフェ「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新観測で探る宇宙の果て」

日時 :2023年12月 5日(火)17:00〜18:00
場所 :東京大学柏図書館1F コンファレンスルーム
    柏市柏の葉5-1-5
テーマ:ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新観測で探る宇宙の果て
ゲスト:大内正己さん(東京大学宇宙線研究所 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様,茶菓あり)
主催 :東京大学柏図書館
後援 :東京大学柏図書館友の会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

サイエンスバー「紙コップを使っておきあがりこぼしを作ってみよう」

●サイエンスバー「紙コップを使っておきあがりこぼしを作ってみよう」

日時 :2023年12月 2日(土)13:30〜15:00
場所 :入間市博物館 こども科学室
    入間市二本木100
テーマ:紙コップを使っておきあがりこぼしを作ってみよう
参加費:無料
申込み:不要(当日直接ご来場ください)
主催 :入間市博物館ボランティア

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月01日

金夜サイエンスカフェ「加速器だから見える未来×宇宙から見える未来 ーつくばの研究所って何してるの?ー」

●金夜サイエンスカフェ「加速器だから見える未来×宇宙から見える未来 ーつくばの研究所って何してるの?ー」

日時 :2023年12月 1日(金)19:00〜20:00
場所 :つくばセンタービル co-en イベントスペース
    つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
テーマ:加速器だから見える未来×宇宙から見える未来
    ーつくばの研究所って何してるの?ー
ゲスト:植松洋彦さん(JAXA 有人宇宙技術部門)
    飯田彩乃さん(JAXA 有人宇宙技術部門)
    東 直さん(KEK 加速器研究施設)
参加費:無料
申込み:不要
企画 :つくばサイエンスツアーオフィス

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Labサイエンスカフェ #25「MacユーザーのためのEmacsキーバインド」

●Labサイエンスカフェ #25「MacユーザーのためのEmacsキーバインド」

日時 :2023年12月 1日(金)11:00〜12:00
場所 :Tsukuba Place Lab
    つくば市天久保3-21-3 星谷ビル2-A
テーマ:MacユーザーのためのEmacsキーバインド
ゲスト:BTA
参加費:1000円(『7周年だよ!全員集合!』参加費として)
主催 :Tsukuba Place Lab

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

おとなのサイエンスカフェ第5夜「宇宙をつくる素粒子のパズル」

●おとなのサイエンスカフェ第5夜「宇宙をつくる素粒子のパズル」

日時 :2023年11月24日(金)18:30〜19:30
場所 :つくばセンタービル co-en イベントスペース
    つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
テーマ:宇宙をつくる素粒子のパズル
ゲスト:北野龍一郎さん(KEK素核研 理論センター 教授)
参加費:1,000円(1ドリンク&おつまみ代)
申込み:必要(先着順70名様)
主催 :KEK素粒子原子核研究所

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回 心身健康科学サイエンスカフェ「プレコンセプションケアが当たり前の世界へ」

●第73回 心身健康科学サイエンスカフェ「プレコンセプションケアが当たり前の世界へ」

日時 :2023年11月24日(金)15:00〜16:30
場所 :人間総合科学大学蓮田キャンパス
    さいたま市岩槻区馬込1288
テーマ:プレコンセプションケアが当たり前の世界へ
ゲスト:中村悟子さん(人間総合科学大学 助教)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :人間総合科学 心身健康科学研究所
共催 :人間総合科学大学
    日本心身健康科学会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

第1回 エッジ茶論「超音速粒子投射による複合材料厚膜の高速形成」

●第1回 エッジ茶論「超音速粒子投射による複合材料厚膜の高速形成」

日時 :2023年11月22日(水)15:30〜17:00
場所 :新川崎・創造のもり「AIRBIC」第8会議室
    川崎市幸区新川崎7-7
テーマ:超音速粒子投射による複合材料厚膜の高速形成
ゲスト:赤坂大樹さん(東京工業大学工学院機械系 准教授)
参加費:500円
申込み:必要
主催 :川崎市
企画運営:株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

サイエンスバー「やじろべえを作ろう(つりあい)」

●サイエンスバー「やじろべえを作ろう(つりあい)」

日時 :2023年11月18日(土)13:30〜15:00
場所 :入間市博物館 こども科学室
    入間市二本木100
テーマ:やじろべえを作ろう(つりあい)
参加費:有料(常設展示観覧料として)
申込み:不要(当日直接ご来場ください)
主催 :入間市博物館ボランティア

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

第11回 サイエンスカフェ「気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー(浮体式建築物)の可能性」

●第11回 サイエンスカフェ「気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー(浮体式建築物)の可能性」

日時 :2023年11月15日(水)17:00〜18:30
場所 :日本大学船橋校舎14号館1F エントランスホール
    船橋市習志野台7-24-1
テーマ:気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー
    (浮体式建築物)の可能性
ゲスト:菅原遼さん(日本大学理工学部海洋建築工学科)
対象 :日本大学理工学部学内者
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)*オンライン参加可
主催 :日本大学図書館理工学部分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

西部図書館 サイエンス・カフェ「よみがえるチバニアン期の古生物」

●西部図書館 サイエンス・カフェ「よみがえるチバニアン期の古生物」

日時 :2023年11月12日(日)14:00〜15:30
場所 :千葉県立西部図書館2F 研修室
    松戸市千駄堀657-7
テーマ:よみがえるチバニアン期の古生物
ゲスト:丸山啓志さん(千葉県立中央博物館 研究員)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :千葉県立西部図書館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

サイエンスカフェ「食中毒を引き起こす様々な細菌とその予防」

●サイエンスカフェ「食中毒を引き起こす様々な細菌とその予防」

日時 :2023年11月 4日(土)14:00〜15:00
場所 :東洋大学板倉キャンパス1号館1102教室
    邑楽郡板倉町泉野1-1-1
テーマ:食中毒を引き起こす様々な細菌とその予防
ゲスト:下島優香子さん(東洋大学食環境科学部 准教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :東洋大学板倉キャンパス

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いきものサイエンスカフェ「植物学者 牧野富太郎 の世界」

●いきものサイエンスカフェ「植物学者 牧野富太郎 の世界」

日時 :2023年11月 4日(土)14:00〜15:30
場所 :大宮ソニックシティ6F 601会議室
    さいたま市大宮区桜木町1-7-5
    *オンライン(Zoom)も同時開催
テーマ:植物学者 牧野富太郎 の世界
ゲスト:田中純子さん(練馬区立牧野記念庭園 学芸員)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :埼玉県環境科学国際センター(埼玉県生物多様性センター)
    NPO法人 いろいろ生きものネット埼玉

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする