●湘南アイパークサイエンスカフェ「汎用性の高いバイオセンサーの設計により、生細胞における三量体Gタンパク質の活性を明らかにする」
日時 :2020年 9月 3日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:汎用性の高いバイオセンサーの設計により、生細胞における三量体Gタンパク質の活性を明らかにする
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年08月27日
第28回 Tonomachi Cafe「ウイルスによる宿主への感染戦略」
●第28回 Tonomachi Cafe「ウイルスによる宿主への感染戦略」
日時 :2020年 8月27日(木)18:00〜19:30
場所 :オンライン
テーマ:ウイルスによる宿主への感染戦略
ゲスト:岡本 徹さん(大阪大学微生物病研究所 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :公益財団法人川崎市産業振興財団
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月27日(木)18:00〜19:30
場所 :オンライン
テーマ:ウイルスによる宿主への感染戦略
ゲスト:岡本 徹さん(大阪大学微生物病研究所 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :公益財団法人川崎市産業振興財団
詳しくはこちら
第29回 ナノ茶論「マイクロ波選択加熱の利用 〜電子部品実装や天然繊維の高機能化など〜」
●第29回 ナノ茶論「マイクロ波選択加熱の利用 〜電子部品実装や天然繊維の高機能化など〜」
日時 :2020年 8月27日(木)15:30〜17:00
場所 :オンライン
テーマ:マイクロ波選択加熱の利用
〜電子部品実装や天然繊維の高機能化など〜
ゲスト:西岡将輝さん(産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :川崎市
企画運営:株式会社キャンパスクリエイト
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月27日(木)15:30〜17:00
場所 :オンライン
テーマ:マイクロ波選択加熱の利用
〜電子部品実装や天然繊維の高機能化など〜
ゲスト:西岡将輝さん(産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :川崎市
企画運営:株式会社キャンパスクリエイト
詳しくはこちら
湘南アイパークサイエンスカフェ「脳血液関門(BBB)を介した血漿タンパク質の取り込みは加齢とともに低下する」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「脳血液関門(BBB)を介した血漿タンパク質の取り込みは加齢とともに低下する」
日時 :2020年 8月27日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:脳血液関門(BBB)を介した血漿タンパク質の取り込みは加齢とともに低下する
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月27日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:脳血液関門(BBB)を介した血漿タンパク質の取り込みは加齢とともに低下する
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年08月23日
サイエンスカフェえむしーじじょう「知ってためになる心理学の〇〇効果」「多項式は万能データストアだった!?」「ウイスキーの科学「樽熟成の神秘」」
●サイエンスカフェえむしーじじょう「知ってためになる心理学の〇〇効果」「多項式は万能データストアだった!?」「ウイスキーの科学「樽熟成の神秘」」
日時 :2020年 8月23日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:多項式は万能データストアだった!?
ゲスト:岩淵夕希(物智)さん(個人研究開発者)
テーマ:ウイスキーの科学「樽熟成の神秘」
ゲスト:猫人生さん(エンジニア)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月23日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:多項式は万能データストアだった!?
ゲスト:岩淵夕希(物智)さん(個人研究開発者)
テーマ:ウイスキーの科学「樽熟成の神秘」
ゲスト:猫人生さん(エンジニア)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
2020年08月22日
サイエンスカフェ in 桐生「触れないであやつる〜カメラを使った入力装置〜」
●サイエンスカフェ in 桐生「触れないであやつる〜カメラを使った入力装置〜」
日時 :2020年 8月22日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS+アンカー
桐生市本町6-382
テーマ:触れないであやつる
〜カメラを使った入力装置〜
ゲスト:中沢信明さん(群馬大学理工学府)
参加費:1000円(ドリンク代を含む)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :群馬大学理工学府
詳しくはこちら(pdf)
日時 :2020年 8月22日(土)15:00〜16:30
場所 :PLUS+アンカー
桐生市本町6-382
テーマ:触れないであやつる
〜カメラを使った入力装置〜
ゲスト:中沢信明さん(群馬大学理工学府)
参加費:1000円(ドリンク代を含む)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :群馬大学理工学府
詳しくはこちら(pdf)
サイエンスらいおんカフェVol.89「サイエンスびぶりおカフェ2」
●サイエンスらいおんカフェVol.89「サイエンスびぶりおカフェ2」
日時 :2020年 8月22日(土)10:30〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:サイエンスびぶりおカフェ2
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月22日(土)10:30〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:サイエンスびぶりおカフェ2
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
農研機構サイエンスカフェ 第18回 「つくばの身近な昆虫」
●農研機構サイエンスカフェ 第18回 「つくばの身近な昆虫」
日時 :2020年 8月22日(土)10:00〜11:30
場所 :食と農の科学館
つくば市観音台3-1-1
テーマ:つくばの身近な昆虫
ゲスト:白石昭彦さん(農研機構 観音台第1管理部 安全衛生管理室)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :農研機構
共催 :つくば市
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月22日(土)10:00〜11:30
場所 :食と農の科学館
つくば市観音台3-1-1
テーマ:つくばの身近な昆虫
ゲスト:白石昭彦さん(農研機構 観音台第1管理部 安全衛生管理室)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :農研機構
共催 :つくば市
詳しくはこちら
2020年08月21日
J-PARCハローサイエンス「止まったらおしまい 〜中性子でたんぱく質の「動き」を探る〜」
●J-PARCハローサイエンス「止まったらおしまい 〜中性子でたんぱく質の「動き」を探る〜」
日時 :2020年 8月21日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:止まったらおしまい
〜中性子でたんぱく質の「動き」を探る〜
ゲスト:藤原 悟さん(量子科学技術研究開発機構 量子生命科学領域)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月21日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:止まったらおしまい
〜中性子でたんぱく質の「動き」を探る〜
ゲスト:藤原 悟さん(量子科学技術研究開発機構 量子生命科学領域)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
2020年08月20日
湘南アイパークサイエンスカフェ「Fcフラグメント血液脳関門輸送媒体を用いたマウスおよびサルにおける治療用タンパク質の脳デリバリー」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「Fcフラグメント血液脳関門輸送媒体を用いたマウスおよびサルにおける治療用タンパク質の脳デリバリー」
日時 :2020年 8月20日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:Fcフラグメント血液脳関門輸送媒体を用いたマウスおよびサルにおける治療用タンパク質の脳デリバリー
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月20日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:Fcフラグメント血液脳関門輸送媒体を用いたマウスおよびサルにおける治療用タンパク質の脳デリバリー
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年08月09日
サイエンスカフェえむしーじじょう「サイエンスニュース」「8月に観れる星座・惑星・流星群」「植物と人間の循環」
●サイエンスカフェえむしーじじょう「サイエンスニュース」「8月に観れる星座・惑星・流星群」「植物と人間の循環」
日時 :2020年 8月 9日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:8月に観れる星座・惑星・流星群
ゲスト:KANADONさん(団体職員)
テーマ:植物と人間の循環
ゲスト:エリザベス8世さん(自称・植物愛好家)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月 9日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:8月に観れる星座・惑星・流星群
ゲスト:KANADONさん(団体職員)
テーマ:植物と人間の循環
ゲスト:エリザベス8世さん(自称・植物愛好家)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
2020年08月02日
Cafe 自愉時間 vol. 62「ウナギのゆくえ」
●Cafe 自愉時間 vol. 62「ウナギのゆくえ」
日時 :2020年 8月 2日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:ウナギのゆくえ
ゲスト:海部健三さん(中央大学法学部)
参加費:1,000円
申込み:必要(先着順30名様ていど)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
日時 :2020年 8月 2日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:ウナギのゆくえ
ゲスト:海部健三さん(中央大学法学部)
参加費:1,000円
申込み:必要(先着順30名様ていど)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
2020年07月31日
J-PARCハローサイエンス「続・謎の素粒子ニュートリノで探る宇宙の物質の起源」
●J-PARCハローサイエンス「続・謎の素粒子ニュートリノで探る宇宙の物質の起源」
日時 :2020年 7月31日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:続・謎の素粒子ニュートリノで探る宇宙の物質の起源
ゲスト:小林 隆さん(J-PARCセンター 素粒子原子核ディビジョン)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月31日(金)18:00〜19:00
場所 :東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)1F ラウンジ
那珂郡東海村舟石川駅東3-1-1
テーマ:続・謎の素粒子ニュートリノで探る宇宙の物質の起源
ゲスト:小林 隆さん(J-PARCセンター 素粒子原子核ディビジョン)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :J-PARCセンター
後援 :東海村
東海村教育委員会
詳しくはこちら
2020年07月30日
湘南アイパークサイエンスカフェ「Virus-like particleを用いたCRISPR-Cas9細胞内送達システムの開発」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「Virus-like particleを用いたCRISPR-Cas9細胞内送達システムの開発」
日時 :2020年 7月30日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:Virus-like particleを用いたCRISPR-Cas9細胞内送達システムの開発
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月30日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:Virus-like particleを用いたCRISPR-Cas9細胞内送達システムの開発
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年07月16日
湘南アイパークサイエンスカフェ「脳内到達する抗体DDSシステムによるアルツハイマー型認知症モデルマウスのアミロイドβ凝集の抑制」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「脳内到達する抗体DDSシステムによるアルツハイマー型認知症モデルマウスのアミロイドβ凝集の抑制」
日時 :2020年 7月16日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:脳内到達する抗体DDSシステムによるアルツハイマー型認知症モデルマウスのアミロイドβ凝集の抑制
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月16日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:脳内到達する抗体DDSシステムによるアルツハイマー型認知症モデルマウスのアミロイドβ凝集の抑制
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年07月12日
サイエンスカフェえむしーじじょう「旅と写真とサイエンス」「ライツアウト完全攻略」
●サイエンスカフェえむしーじじょう「旅と写真とサイエンス」「ライツアウト完全攻略」
日時 :2020年 7月12日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:旅と写真とサイエンス
ゲスト:のりきちさん(会社員)
テーマ:ライツアウト完全攻略
ゲスト:じゅんさん(会社員)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月12日(日)14:30〜18:00
場所 :サイエンスカフェえむしーじじょう
横浜市中区花咲町1-21 中村ビル2F
テーマ:旅と写真とサイエンス
ゲスト:のりきちさん(会社員)
テーマ:ライツアウト完全攻略
ゲスト:じゅんさん(会社員)
参加費:2,000円(店頭払い)
申込み:必要(先着順6名様)
主催 :サイエンスカフェえむしーじじょう
詳しくはこちら
2020年07月11日
サイエンスらいおんカフェVol.88「科学と社会をつなぐ対話推理ゲーム」
●サイエンスらいおんカフェVol.88「科学と社会をつなぐ対話推理ゲーム」
日時 :2020年 7月11日(土)10:00〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:科学と社会をつなぐ対話推理ゲーム
ゲスト:藤平昌寿さん(サイエンスらいおん 客員研究員)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月11日(土)10:00〜12:00
場所 :オンライン
テーマ:科学と社会をつなぐ対話推理ゲーム
ゲスト:藤平昌寿さん(サイエンスらいおん 客員研究員)
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :とちぎサイエンスらいおん事務局
詳しくはこちら
2020年07月09日
湘南アイパークサイエンスカフェ「パーキンソン病患者由来の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた幹細胞治療」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「パーキンソン病患者由来の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた幹細胞治療」
日時 :2020年 7月 9日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:パーキンソン病患者由来の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた幹細胞治療
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月 9日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:パーキンソン病患者由来の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた幹細胞治療
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
2020年07月05日
Cafe 自愉時間 vol. 61「腸の中の社会」
●Cafe 自愉時間 vol. 61「腸の中の社会」
日時 :2020年 7月 5日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:腸の中の社会
ゲスト:高安伶奈さん(東京大学医学部)
参加費:1,000円
申込み:必要(先着順30名様ていど)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月 5日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン
テーマ:腸の中の社会
ゲスト:高安伶奈さん(東京大学医学部)
参加費:1,000円
申込み:必要(先着順30名様ていど)
主催 :自愉企画
詳しくはこちら
2020年07月02日
湘南アイパークサイエンスカフェ「BRD4機能の制御異常がMeCP2変異ニューロンの機能異常をもたらす」
●湘南アイパークサイエンスカフェ「BRD4機能の制御異常がMeCP2変異ニューロンの機能異常をもたらす」
日時 :2020年 7月 2日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:BRD4機能の制御異常がMeCP2変異ニューロンの機能異常をもたらす
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら
日時 :2020年 7月 2日(木)12:25〜12:55
場所 :オンライン
テーマ:BRD4機能の制御異常がMeCP2変異ニューロンの機能異常をもたらす
参加費:無料
申込み:不要
主催 :湘南アイパークサイエンスカフェ
詳しくはこちら