2025年03月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2025年 3月22日(土) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

サイエンスカフェ「茶の湯の中の小宇宙」

●サイエンスカフェ「茶の湯の中の小宇宙」

日時 :2025年 3月 2日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:茶の湯の中の小宇宙
ゲスト:高島礼さん(福井市愛宕坂茶道美術館)
参加費:無料(定員制20名様,途中参加・退席自由)
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2025年 1月22日(水) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

サイエンスカフェ「天体望遠鏡について」

●サイエンスカフェ「天体望遠鏡について」

日時 :2025年 1月 5日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:天体望遠鏡について
ゲスト:長谷川哲郎さん(福井市自然史博物館分館)
参加費:無料(定員制20名様,途中参加・退席自由)
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

雷雲プロジェクトサイエンスカフェ

●雷雲プロジェクトサイエンスカフェ

日時 :2024年11月24日(日)11:00〜12:30
場所 :森町壱番町
    金沢市扇町11-31
ゲスト:榎戸輝揚さん (雷雲プロジェクト)
参加費:無料
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :京都大学宇宙線研究室
    金沢大学一方井研究室

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年11月22日(金) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年 9月22日(日) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

サイエンスカフェ「音が見える!?ーあなたの声はどんな形?ー」

●サイエンスカフェ「音が見える!?ーあなたの声はどんな形?ー」

日時 :2024年 9月21日(土)14:00〜15:00
場所 :富山大学理学部棟2F リフレッシュスペース
    富山市五福3190
テーマ:音が見える!?ーあなたの声はどんな形?
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学サイエンスフェスティバル実行委員会
    富山大学理学部
    富山大学都市デザイン学部
後援 :富山大学理学部同窓会 雪紋
    富山県教育委員会
    富山市教育委員会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイエンスカフェ「犯人を見つけ出せ!ー指紋の科学ー」

●サイエンスカフェ「犯人を見つけ出せ!ー指紋の科学ー」

日時 :2024年 9月21日(土)11:00〜12:00
場所 :富山大学理学部棟2F リフレッシュスペース
    富山市五福3190
テーマ:犯人を見つけ出せ!ー指紋の科学ー
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学サイエンスフェスティバル実行委員会
    富山大学理学部
    富山大学都市デザイン学部
後援 :富山大学理学部同窓会 雪紋
    富山県教育委員会
    富山市教育委員会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月01日

サイエンスカフェ「日本文化と月のかかわり」

●サイエンスカフェ「日本文化と月のかかわり」

日時 :2024年 9月 1日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:日本文化と月のかかわり
ゲスト:藤原千穂さん(福井市郷土歴史博物館)
参加費:無料
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年 7月22日(月) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年 5月22日(水) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年 3月22日(金) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

サイエンスカフェ「美術作品と天文とのかかわり」

●サイエンスカフェ「美術作品と天文とのかかわり」

日時 :2024年 3月 3日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:美術作品と天文とのかかわり
ゲスト:河野泰久さん(福井市美術館)
参加費:無料(定員制20名様,途中参加・退席自由)
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2024年 1月22日(月) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

サイエンスカフェ「プラネタリウムと福井の星空」

●サイエンスカフェ「プラネタリウムと福井の星空」

日時 :2024年 1月 7日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:プラネタリウムと福井の星空
ゲスト:長谷川哲郎さん(福井市自然史博物館分館)
参加費:無料
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2023年11月22日(水) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

第150回 農芸化学サイエンスカフェ in 富山「発酵食品は菌と人間の出会いのふるさと」

●第150回 農芸化学サイエンスカフェ in 富山「発酵食品は菌と人間の出会いのふるさと」

日時 :2023年11月19日(日)13:30〜15:00
場所 :富山市民プラザ AVスタジオ
    富山市大手町6-14
テーマ:発酵食品は菌と人間の出会いのふるさと
ゲスト:小 喬さん(石川県立大学食品科学科 准教授)
参加費:100円(当日のお茶代として)
申込み:必要(先着順30名様程度)
主催 :日本農芸化学会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

サイエンスカフェ「閏って何?ー暦(カレンダー)について少々ー」

●サイエンスカフェ「閏って何?ー暦(カレンダー)について少々ー」

日時 :2023年11月 5日(日)15:00〜16:00
場所 :ハピリン5F エレベーター前
    福井市中央1-2-1
テーマ:閏って何?ー暦(カレンダー)について少々ー
ゲスト:中塚一成さん(名田庄天体観測クラブ「星乃庄」)
参加費:無料
主催 :セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

●カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)

日時 :2023年 9月22日(金) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
    金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒーをご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする