●第43回 カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
日時 :2014年11月22日(土) 10:00〜12:00
場所 :金大創立50周年記念館「角間の里」
金沢市角間町
参加費:無料
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
2014年11月22日
2014年11月11日
第117回 さばえライブラリーカフェ「人の心を動かす説得力の武器 -企業の戦略、消費者の心構え-」
●第117回 さばえライブラリーカフェ「人の心を動かす説得力の武器 -企業の戦略、消費者の心構え-」
日時 :2014年11月11日(火)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:人の心を動かす説得力の武器 -企業の戦略、消費者の心構え-
ゲスト:北島啓嗣さん(福井県立大学准教授)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2014年11月11日(火)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:人の心を動かす説得力の武器 -企業の戦略、消費者の心構え-
ゲスト:北島啓嗣さん(福井県立大学准教授)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
2014年11月02日
工大祭オープンサイエンスカフェ(第3回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜)「身の回りにあるサイエンス!」
●工大祭オープンサイエンスカフェ(第3回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜)「身の回りにあるサイエンス!」
日時 :2014年11月 2日(日)10:00〜17:00
場所 :金沢工業大学8号館1F
野々市市扇が丘7-1
テーマ:身の回りにあるサイエンス!
参加費:無料
申込み:不要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
日時 :2014年11月 2日(日)10:00〜17:00
場所 :金沢工業大学8号館1F
野々市市扇が丘7-1
テーマ:身の回りにあるサイエンス!
参加費:無料
申込み:不要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
2014年10月25日
第116回 さばえライブラリーカフェ「今、“油団(ゆとん)”を知る−地域の技術者からの発信−」
●第116回 さばえライブラリーカフェ「今、“油団(ゆとん)”を知る−地域の技術者からの発信−」
日時 :2014年10月25日(土)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:今、“油団(ゆとん)”を知る−地域の技術者からの発信−
ゲスト:牧野友美さん(紅屋紅陽堂)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2014年10月25日(土)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:今、“油団(ゆとん)”を知る−地域の技術者からの発信−
ゲスト:牧野友美さん(紅屋紅陽堂)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
第2回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜「"落とす""投げる""転がす"サイエンス実験!?」
●第2回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜「"落とす""投げる""転がす"サイエンス実験!?」
日時 :2014年10月25日(土)13:00〜15:00
場所 :金沢工業大学アントレプレナーズラボ12号館1F
野々市市扇が丘7-1
テーマ:"落とす""投げる""転がす"サイエンス実験!?
参加費:無料
申込み:必要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
日時 :2014年10月25日(土)13:00〜15:00
場所 :金沢工業大学アントレプレナーズラボ12号館1F
野々市市扇が丘7-1
テーマ:"落とす""投げる""転がす"サイエンス実験!?
参加費:無料
申込み:必要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
2014年10月11日
第1回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜「飛行機を作ってとばしてみよう!〜飛行距離1位は誰の手に!?〜」
●第1回 KITサイエンスカフェ〜小学生からはじめるサイエンス〜「飛行機を作ってとばしてみよう!〜飛行距離1位は誰の手に!?〜」
日時 :2014年10月11日(土)13:00〜16:00
場所 :野々市市情報交流館カメリア ホール椿
野々市市三納1-1
テーマ:飛行機を作ってとばしてみよう!
〜飛行距離1位は誰の手に!?〜
参加費:無料
申込み:必要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
日時 :2014年10月11日(土)13:00〜16:00
場所 :野々市市情報交流館カメリア ホール椿
野々市市三納1-1
テーマ:飛行機を作ってとばしてみよう!
〜飛行距離1位は誰の手に!?〜
参加費:無料
申込み:必要
主催 :金沢工業大学
詳しくはこちら
2014年09月29日
第115回 さばえライブラリーカフェ「保健師が提案!「生涯の健康危機を乗りこえるコツ」〜自分らしくいきいきと生きるために〜」
●第115回 さばえライブラリーカフェ「保健師が提案!「生涯の健康危機を乗りこえるコツ」〜自分らしくいきいきと生きるために〜」
日時 :2014年 9月29日(月)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:保健師が提案!「生涯の健康危機を乗りこえるコツ」
〜自分らしくいきいきと生きるために〜
ゲスト:松田千津子さん(鯖江市健康福祉部健康課)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月29日(月)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:保健師が提案!「生涯の健康危機を乗りこえるコツ」
〜自分らしくいきいきと生きるために〜
ゲスト:松田千津子さん(鯖江市健康福祉部健康課)
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
2014年09月28日
サイエンスカフェ「台所を科学する 物理編」
●サイエンスカフェ「台所を科学する 物理編」
日時 :2014年 9月28日(日)15:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 物理編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)15:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 物理編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「台所を科学する」物理編
●サイエンスカフェ「台所を科学する」物理編
日時 :2014年 9月28日(日)15:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)15:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「台所を科学する 化学編」
●サイエンスカフェ「台所を科学する 化学編」
日時 :2014年 9月28日(日)14:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 化学編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)14:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 化学編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「台所を科学する」化学編
●サイエンスカフェ「台所を科学する」化学編
日時 :2014年 9月28日(日)14:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)14:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「台所を科学する 生物編」
●サイエンスカフェ「台所を科学する 生物編」
日時 :2014年 9月28日(日)13:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 生物編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)13:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス理学部棟
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する 生物編
参加費:無料
申込み:不要
主催 :富山大学理学部
詳しくはこちら
サイエンスカフェ「台所を科学する」生物編
●サイエンスカフェ「台所を科学する」生物編
日時 :2014年 9月28日(日)13:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月28日(日)13:00〜
場所 :富山大学五福キャンパス
富山市五福3190
テーマ:台所を科学する
主催 :富山大学「理工ジョイントフェスタ」実行委員会(富大理学部,富大工学部)
共催 :富山大学地域連携推進機構
富山大学理学部同窓会
仰岳会(富山大学工学部同窓会)
後援 :富山県教育委員会
富山市教育委員会
詳しくはこちら
2014年09月22日
第42回 カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
●第42回 カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
日時 :2014年 9月22日(月) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒー・お菓子をご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
日時 :2014年 9月22日(月) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒー・お菓子をご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
2014年08月25日
第114回 さばえライブラリーカフェ「父・武の戦争体験を語り継ぐ 〜鯖江36連隊一兵士の従軍日記〜」
●第114回 さばえライブラリーカフェ「父・武の戦争体験を語り継ぐ 〜鯖江36連隊一兵士の従軍日記〜」
日時 :2014年 8月25日(月)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:父・武の戦争体験を語り継ぐ
〜鯖江36連隊一兵士の従軍日記〜
ゲスト:山本富士夫さん,山本敏雄さん
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2014年 8月25日(月)19:00〜21:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:父・武の戦争体験を語り継ぐ
〜鯖江36連隊一兵士の従軍日記〜
ゲスト:山本富士夫さん,山本敏雄さん
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
2014年08月22日
ふくいサイエンスカフェ(SSTA福井支部 夏定例会)
●ふくいサイエンスカフェ(SSTA福井支部 夏定例会)
日時 :2014年 8月22日(金)18:30〜20:00
場所 :福井大学教育地域科学部附属中学校2F 第1理科室
福井市二の宮4-45-1
テーマ:若手研修(富山大会)-小学校部会-に参加して
ゲスト:新木康伸さん(福井市豊小学校)
テーマ:若手研修(富山大会)-中学校部会-に参加して
ゲスト:玉田真也さん(福井市成和中学校)
テーマ:中日本ブロック研修(岐阜大会)-中学校部会-に参加して
ゲスト:野田裕之さん(坂井市春江中学校)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :SSTA(ソニー科学教育研究会)福井支部
詳しくはこちら
日時 :2014年 8月22日(金)18:30〜20:00
場所 :福井大学教育地域科学部附属中学校2F 第1理科室
福井市二の宮4-45-1
テーマ:若手研修(富山大会)-小学校部会-に参加して
ゲスト:新木康伸さん(福井市豊小学校)
テーマ:若手研修(富山大会)-中学校部会-に参加して
ゲスト:玉田真也さん(福井市成和中学校)
テーマ:中日本ブロック研修(岐阜大会)-中学校部会-に参加して
ゲスト:野田裕之さん(坂井市春江中学校)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :SSTA(ソニー科学教育研究会)福井支部
詳しくはこちら
2014年08月02日
サイエンスカフェとやま第13回「レオナルド・ダ・ヴィンチってどんな人?」
●サイエンスカフェとやま第13回「レオナルド・ダ・ヴィンチってどんな人?」
日時 :2014年 8月 2日(土)13:30〜14:30
場所 :富山県立大学附属図書館 学習コーナー
射水市黒河5180
テーマ:レオナルド・ダ・ヴィンチってどんな人?
ゲスト:神谷和秀さん(富山県立大学)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :サイエンスカフェとやま
詳しくはこちら
日時 :2014年 8月 2日(土)13:30〜14:30
場所 :富山県立大学附属図書館 学習コーナー
射水市黒河5180
テーマ:レオナルド・ダ・ヴィンチってどんな人?
ゲスト:神谷和秀さん(富山県立大学)
参加費:無料
申込み:不要
主催 :サイエンスカフェとやま
詳しくはこちら
2014年07月27日
第113回 さばえライブラリーカフェ「三国祭 〜まつり大好き人間の育成と継承〜」
●第113回 さばえライブラリーカフェ「三国祭 〜まつり大好き人間の育成と継承〜」
日時 :2014年 7月27日(日)18:00〜20:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:三国祭
〜まつり大好き人間の育成と継承〜
ゲスト:坂井市三国町大門区有志の皆さん
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
日時 :2014年 7月27日(日)18:00〜20:00
場所 :鯖江市文化の館(図書館)喫茶室
鯖江市水落町2-25-28
テーマ:三国祭
〜まつり大好き人間の育成と継承〜
ゲスト:坂井市三国町大門区有志の皆さん
参加費:500円(コーヒー・ケーキ代)
申込み:不要
主催 :さばえ図書館友の会
詳しくはこちら
2014年07月22日
第41回 カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
●第41回 カフェで語ろう!!!「自閉症」(自閉症サイエンスカフェ)
日時 :2014年 7月22日(火) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒー・お菓子をご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
日時 :2014年 7月22日(火) 10:00〜12:00
場所 :石川県政記念しいのき迎賓館3F セミナールームA
金沢市広坂2-1-1
参加費:無料(コーヒー・お菓子をご用意します)
申込み:不要
主催 :金沢大学子どものこころの発達研究センター
詳しくはこちら
2014年07月05日
サイエンスカフェとやま第12回「ニュートリノでお星さまの謎を解き明かす」
●サイエンスカフェとやま第12回「ニュートリノでお星さまの謎を解き明かす」
日時 :2014年 7月 5日(土)15:00〜16:30
場所 :富山県立近代美術館 Cafeプリズム
富山市西中野町1-16-12
テーマ:ニュートリノでお星さまの謎を解き明かす
ゲスト:中畑雅行さん(東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設)
参加費:500円(飲み物と焼き菓子)
申込み:必要
主催 :富山市科学博物館
東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設
サイエンスカフェとやま
富山県立近代美術館
公益財団法人富山県文化振興財団
詳しくはこちら
日時 :2014年 7月 5日(土)15:00〜16:30
場所 :富山県立近代美術館 Cafeプリズム
富山市西中野町1-16-12
テーマ:ニュートリノでお星さまの謎を解き明かす
ゲスト:中畑雅行さん(東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設)
参加費:500円(飲み物と焼き菓子)
申込み:必要
主催 :富山市科学博物館
東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設
サイエンスカフェとやま
富山県立近代美術館
公益財団法人富山県文化振興財団
詳しくはこちら