●第58回 サイエンスカフェ@九工大情報工学部「つなぐ技術のコンピュータ・シミュレーション」
日時 :2021年 6月25日(金)18:00〜19:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:つなぐ技術のコンピュータ・シミュレーション
ゲスト:二保和也さん(九州工業大学大学院情報工学研究院 准教授
参加費:無料
申込み:必要(先着順)
主催 :九州工業大学情報工学部
詳しくはこちら
2021年06月25日
2021年06月05日
第30回 サイエンスカフェかごしま「認知症研究について学ぼう」
●第30回 サイエンスカフェかごしま「認知症研究について学ぼう」
日時 :2021年 6月 5日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:認知症研究について学ぼう
ゲスト:松本信英さん(鹿大大学院医歯学総合研究科)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
日時 :2021年 6月 5日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:認知症研究について学ぼう
ゲスト:松本信英さん(鹿大大学院医歯学総合研究科)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
2021年05月28日
サイエンスカフェ「雰囲気の謎に迫る!」〜姿を現さないもののための環境心理学〜
●サイエンスカフェ「雰囲気の謎に迫る!」〜姿を現さないもののための環境心理学〜
日時 :2021年 5月28日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:雰囲気の謎に迫る!
〜姿を現さないもののための環境心理学〜
ゲスト:木下寛子さん(九州大学 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOLI
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
日時 :2021年 5月28日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:雰囲気の謎に迫る!
〜姿を現さないもののための環境心理学〜
ゲスト:木下寛子さん(九州大学 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOLI
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
2021年05月08日
サイエンスカフェ「電波天文台 見えない光で見る星空」
●サイエンスカフェ「電波天文台 見えない光で見る星空」
日時 :2021年 5月 8日(土)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館4F サイエンスナビ
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:電波天文台 見えない光で見る星空
ゲスト:河野徹也さん(福岡市科学館 ドームシアター)
参加費:無料
申込み:必要(先着順7組様(1組3名まで))
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
日時 :2021年 5月 8日(土)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館4F サイエンスナビ
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:電波天文台 見えない光で見る星空
ゲスト:河野徹也さん(福岡市科学館 ドームシアター)
参加費:無料
申込み:必要(先着順7組様(1組3名まで))
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
2021年05月04日
サイエンスカフェ「蒸気のしくみと社会のしくみ 〜蒸気のひみつ〜」
●サイエンスカフェ「蒸気のしくみと社会のしくみ 〜蒸気のひみつ〜」
日時 :2021年 5月 4日(火)14:00〜15:30
場所 :福岡市科学館4F 交流室1
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:蒸気のしくみと社会のしくみ
〜蒸気のひみつ〜
ゲスト:矢原徹一さん(福岡市科学館 館長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
日時 :2021年 5月 4日(火)14:00〜15:30
場所 :福岡市科学館4F 交流室1
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:蒸気のしくみと社会のしくみ
〜蒸気のひみつ〜
ゲスト:矢原徹一さん(福岡市科学館 館長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
2021年04月20日
第91回 カフェ・なんしよーと「カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ02」」
●第91回 カフェ・なんしよーと「カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ02」」
日時 :2021年 4月20日(火)19:00〜20:00
場所 :カフェ・ブラジレイロ
福岡市博多区店屋町10
テーマ:カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ02」
ゲスト:村山泰延さん(西鉄ライオンズOB)
参加費:1,000円(美味しいコーヒー or 紅茶&ケーキ付き)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :カフェ・ブラジレイロ
NPO法人ミュージアム研究会
協賛 :NPO西鉄ライオンズ研究会
詳しくはこちら
日時 :2021年 4月20日(火)19:00〜20:00
場所 :カフェ・ブラジレイロ
福岡市博多区店屋町10
テーマ:カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ02」
ゲスト:村山泰延さん(西鉄ライオンズOB)
参加費:1,000円(美味しいコーヒー or 紅茶&ケーキ付き)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :カフェ・ブラジレイロ
NPO法人ミュージアム研究会
協賛 :NPO西鉄ライオンズ研究会
詳しくはこちら
2021年04月10日
第6回 サイエンスカフェ@唐津「燃やさないエネルギー社会」
●第6回 サイエンスカフェ@唐津「燃やさないエネルギー社会」
日時 :2021年 4月10日(土)16:00〜18:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:燃やさないエネルギー社会
ゲスト:西原正通さん(九大次世代燃料電池産学連携研究センター 准教授)
対象 :中高生
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :eduラボ
協力 :九州大学社会連携推進室
詳しくはこちら
日時 :2021年 4月10日(土)16:00〜18:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:燃やさないエネルギー社会
ゲスト:西原正通さん(九大次世代燃料電池産学連携研究センター 准教授)
対象 :中高生
参加費:無料
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :eduラボ
協力 :九州大学社会連携推進室
詳しくはこちら
2021年03月27日
サイエンスカフェ「雲と雨の話〜「雲を作る」から豪雨のしくみまで〜」
●サイエンスカフェ「雲と雨の話〜「雲を作る」から豪雨のしくみまで〜」
日時 :2021年 3月27日(土)14:00〜15:30
場所 :福岡市科学館4F 実験室3
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:雲と雨の話
〜「雲を作る」から豪雨のしくみまで〜
ゲスト:伊藤久徳さん(福岡市科学館 初代館長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
日時 :2021年 3月27日(土)14:00〜15:30
場所 :福岡市科学館4F 実験室3
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:雲と雨の話
〜「雲を作る」から豪雨のしくみまで〜
ゲスト:伊藤久徳さん(福岡市科学館 初代館長)
参加費:無料
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
2021年03月19日
阿蘇サイエンスカフェ「それ本当のことですか?ー行動科学から見た自分が知らない自分のことー」
●阿蘇サイエンスカフェ「それ本当のことですか?ー行動科学から見た自分が知らない自分のことー」
日時 :2021年 3月19日(金)19:00〜21:00
場所 :熊本大学サイエンスカフェ(旧立野小学校1F教室)
阿蘇郡南阿蘇村立野1596
テーマ:それ本当のことですか?
ー行動科学から見た自分が知らない自分のことー
ゲスト:藤見俊夫さん(熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :熊本大学,南阿蘇村
詳しくはこちら
日時 :2021年 3月19日(金)19:00〜21:00
場所 :熊本大学サイエンスカフェ(旧立野小学校1F教室)
阿蘇郡南阿蘇村立野1596
テーマ:それ本当のことですか?
ー行動科学から見た自分が知らない自分のことー
ゲスト:藤見俊夫さん(熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :熊本大学,南阿蘇村
詳しくはこちら
2021年03月13日
2020年度 第4回 サイエンスカフェ「撮った思った「自然・写真・人」のこと」
●2020年度 第4回 サイエンスカフェ「撮った思った「自然・写真・人」のこと」
日時 :2021年 3月13日(土)17:00〜19:00
場所 :バイオフィリア(魚部カフェ)
北九州市小倉北区下到津5-1-35-103
テーマ:撮った思った「自然・写真・人」のこと
ゲスト:武田晋一さん(自然写真家)
参加費:1800円(お食事&ドリンク付き)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :魚部
詳しくはこちら
日時 :2021年 3月13日(土)17:00〜19:00
場所 :バイオフィリア(魚部カフェ)
北九州市小倉北区下到津5-1-35-103
テーマ:撮った思った「自然・写真・人」のこと
ゲスト:武田晋一さん(自然写真家)
参加費:1800円(お食事&ドリンク付き)
申込み:必要(先着順15名様)
主催 :魚部
詳しくはこちら
2021年03月06日
STSステートメント・オンライン サイエンスカフェ「ドローン宅配の導入」「2050 カーボンニュートラル,脱炭素社会の実現が社会に与える影響の予測と対応〜加速する洋上風力政策をとおして考える〜」「新型吸着冷凍システム用吸着剤・冷媒の特性測定」「地球温暖化の側面〜成層圏の寒冷化とその影響〜」
●STSステートメント・オンライン サイエンスカフェ「ドローン宅配の導入」「2050 カーボンニュートラル,脱炭素社会の実現が社会に与える影響の予測と対応〜加速する洋上風力政策をとおして考える〜」「新型吸着冷凍システム用吸着剤・冷媒の特性測定」「地球温暖化の側面〜成層圏の寒冷化とその影響〜」
日時 :2021年 3月 6日(土)18:00〜19:50
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:ドローン宅配の導入
ゲスト:入江政昭さん(九州大学大学院 経済学府)
テーマ:2050 カーボンニュートラル,脱炭素社会の実現が社会に与える影響の予測と対応
〜加速する洋上風力政策をとおして考える〜
ゲスト:泊 早苗さん(九州大学大学院 統合新領域府学府 科目等履修生)
テーマ:新型吸着冷凍システム用吸着剤・冷媒の特性測定
ゲスト:YE LEIさん(九州大学大学院 工学府)
テーマ:地球温暖化の側面〜成層圏の寒冷化とその影響〜
ゲスト:江口菜穂さん(九州大学 応用力学研究所)
参加費:無料
申込み:必要(先着順約20名様)
主催 :九州大学科学技術イノベーション政策教育研究センター(CSTIP)
詳しくはこちら
日時 :2021年 3月 6日(土)18:00〜19:50
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:ドローン宅配の導入
ゲスト:入江政昭さん(九州大学大学院 経済学府)
テーマ:2050 カーボンニュートラル,脱炭素社会の実現が社会に与える影響の予測と対応
〜加速する洋上風力政策をとおして考える〜
ゲスト:泊 早苗さん(九州大学大学院 統合新領域府学府 科目等履修生)
テーマ:新型吸着冷凍システム用吸着剤・冷媒の特性測定
ゲスト:YE LEIさん(九州大学大学院 工学府)
テーマ:地球温暖化の側面〜成層圏の寒冷化とその影響〜
ゲスト:江口菜穂さん(九州大学 応用力学研究所)
参加費:無料
申込み:必要(先着順約20名様)
主催 :九州大学科学技術イノベーション政策教育研究センター(CSTIP)
詳しくはこちら
2021年03月05日
サイエンスカフェ「万能薬にもなるメッセンジャーRNAの謎に迫る!」〜コロナウイルスに対する救世主〜
●サイエンスカフェ「万能薬にもなるメッセンジャーRNAの謎に迫る!」〜コロナウイルスに対する救世主〜
日時 :2021年 3月 5日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:万能薬にもなるメッセンジャーRNAの謎に迫る!
〜コロナウイルスに対する救世主〜
ゲスト:内田智士さん(京都府立医科大学 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOLI
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
日時 :2021年 3月 5日(金)19:00〜20:00
場所 :オンライン
テーマ:万能薬にもなるメッセンジャーRNAの謎に迫る!
〜コロナウイルスに対する救世主〜
ゲスト:内田智士さん(京都府立医科大学 准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順40名様)
主催 :九州経済調査協会BIZCOLI
企画 :九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協力 :九州大学素粒子実験研究室
後援 :福岡県
詳しくはこちら
2021年02月28日
サイエンスカフェ「カミュ『ペスト』から読む 感染症との向き合い方」
●サイエンスカフェ「カミュ『ペスト』から読む 感染症との向き合い方」
日時 :2021年 2月28日(日)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館4F 交流室1
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:カミュ『ペスト』から読む 感染症との向き合い方
ゲスト:高木信宏さん(九州大学人文科学研究院 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
日時 :2021年 2月28日(日)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館4F 交流室1
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:カミュ『ペスト』から読む 感染症との向き合い方
ゲスト:高木信宏さん(九州大学人文科学研究院 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
2021年02月27日
第57回 サイエンスカフェ@九工大情報工学部「本当はすごい大腸菌の話」
●第57回 サイエンスカフェ@九工大情報工学部「本当はすごい大腸菌の話」
日時 :2021年 2月27日(土)13:30〜14:30
場所 :オンライン
テーマ:本当はすごい大腸菌の話
ゲスト:前田和勲さん(九工大大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系 助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順)
主催 :九州工業大学情報工学部
詳しくはこちら
日時 :2021年 2月27日(土)13:30〜14:30
場所 :オンライン
テーマ:本当はすごい大腸菌の話
ゲスト:前田和勲さん(九工大大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系 助教)
参加費:無料
申込み:必要(先着順)
主催 :九州工業大学情報工学部
詳しくはこちら
2021年02月21日
第29回 サイエンスカフェかごしま「新型コロナウイルスについて知る〜ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで〜」
●第29回 サイエンスカフェかごしま「新型コロナウイルスについて知る〜ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで〜」
日時 :2021年 2月21日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:新型コロナウイルスについて知る
〜ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで〜
ゲスト:植松崇之さん(北里大学メディカルセンター)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
日時 :2021年 2月21日(日)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:新型コロナウイルスについて知る
〜ウイルス学的性質からワクチン・治療薬開発まで〜
ゲスト:植松崇之さん(北里大学メディカルセンター)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
2021年02月14日
第12回 気象サイエンスカフェ in 九州「気候変動のリスクと社会の大転換」
●第12回 気象サイエンスカフェ in 九州「気候変動のリスクと社会の大転換」
日時 :2021年 2月14日(日)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:気候変動のリスクと社会の大転換
ゲスト:江守正多さん(国立環境研究所 地球環境研究センター)
参加費:無料
申込み:必要(九州・山口県在住者限定 先着順50名様)
主催 :日本気象学会九州支部
福岡管区気象台
日本気象予報士会西部支部
後援 :九州経済調査協会BIZCOLI
詳しくはこちら(pdf)
日時 :2021年 2月14日(日)13:00〜15:00
場所 :オンライン(Zoom)
テーマ:気候変動のリスクと社会の大転換
ゲスト:江守正多さん(国立環境研究所 地球環境研究センター)
参加費:無料
申込み:必要(九州・山口県在住者限定 先着順50名様)
主催 :日本気象学会九州支部
福岡管区気象台
日本気象予報士会西部支部
後援 :九州経済調査協会BIZCOLI
詳しくはこちら(pdf)
2021年02月05日
阿蘇サイエンスカフェ「防災における公的救助隊と住民の連携」
●阿蘇サイエンスカフェ「防災における公的救助隊と住民の連携」
日時 :2021年 2月 5日(金)19:00〜21:00
場所 :熊本大学サイエンスカフェ(旧立野小学校1F教室)
阿蘇郡南阿蘇村立野1596
テーマ:防災における公的救助隊と住民の連携
ゲスト:有浦 隆さん(熊本県危機管理防災課)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :熊本大学,南阿蘇村
詳しくはこちら
日時 :2021年 2月 5日(金)19:00〜21:00
場所 :熊本大学サイエンスカフェ(旧立野小学校1F教室)
阿蘇郡南阿蘇村立野1596
テーマ:防災における公的救助隊と住民の連携
ゲスト:有浦 隆さん(熊本県危機管理防災課)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :熊本大学,南阿蘇村
詳しくはこちら
2021年01月23日
第28回 サイエンスカフェかごしま「折り紙で作るかんたん分子模型!-エタノールを作ってみよう-」
●第28回 サイエンスカフェかごしま「折り紙で作るかんたん分子模型!-エタノールを作ってみよう-」
日時 :2021年 1月23日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:折り紙で作るかんたん分子模型!
-エタノールを作ってみよう-
ゲスト:佐藤健太郎さん(サイエンスライター)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
日時 :2021年 1月23日(土)10:00〜11:30
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:折り紙で作るかんたん分子模型!
-エタノールを作ってみよう-
ゲスト:佐藤健太郎さん(サイエンスライター)
参加費:無料
申込み:必要(人数無制限)
主催 :鹿児島大学若手教員サイエンスカフェ有志の会
詳しくはこちら
2021年01月19日
【開催延期】第90回 カフェ・なんしよーと「カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ01」」
●【開催延期】第90回 カフェ・なんしよーと「カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ01」」
日時 :2021年 1月19日(火)19:00〜20:00
場所 :カフェ・ブラジレイロ
福岡市博多区店屋町10
テーマ:カフェで聴く利く「西鉄ライオンズOBトークショウ01」
ゲスト:西鉄ライオンズのOBの方(シークレット)
参加費:1,000円(美味しいコーヒー or 紅茶&ケーキ付き)
申込み:必要(定員制20名様)
主催 :カフェ・ブラジレイロ
NPO法人ミュージアム研究会
協賛 :NPO西鉄ライオンズ研究会
詳しくはこちら
詳しくはこちら
2021年01月17日
サイエンスカフェ「鉄腕アトムが暮らす未来」
●サイエンスカフェ「鉄腕アトムが暮らす未来」
日時 :2021年 1月17日(日)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館6F サイエンスホール
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:鉄腕アトムが暮らす未来
ゲスト:手塚るみ子さん(株式会社手塚プロダクション)
参加費:無料
申込み:必要(先着順150名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら
日時 :2021年 1月17日(日)13:00〜14:30
場所 :福岡市科学館6F サイエンスホール
福岡市中央区六本松4-2-1
テーマ:鉄腕アトムが暮らす未来
ゲスト:手塚るみ子さん(株式会社手塚プロダクション)
参加費:無料
申込み:必要(先着順150名様)
主催 :福岡市科学館
詳しくはこちら