2023年11月01日

図書館サイエンス夜話 第二夜「心臓外科医が考えた、拡張型心筋症の新たなテイラーメイド治療法」

●図書館サイエンス夜話 第二夜「心臓外科医が考えた、拡張型心筋症の新たなテイラーメイド治療法」

日時 :2023年11月 1日(水)18:30〜19:45
場所 :名古屋市鶴舞中央図書館 第一集会室
    名古屋市昭和区鶴舞1-1-155
テーマ:心臓外科医が考えた、拡張型心筋症の新たなテイラーメイド治療法
ゲスト:秋田利明さん(名古屋大学医学部附属病院 特任教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :名古屋市鶴舞中央図書館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

第3回 山陰海岸ジオパークサイエンスカフェ「ホシヤドカリの殻の選択実験」

●第3回 山陰海岸ジオパークサイエンスカフェ「ホシヤドカリの殻の選択実験」

日時 :2023年10月29日(日)14:00〜16:00
場所 :公立鳥取環境大学講義棟 17講義室
    鳥取市若葉台北1-1-1
テーマ:ホシヤドカリの殻の選択実験
ゲスト:小林朋道さん(公立鳥取環境大学環境学部 教授)
対象 :中学生以上
参加費:無料
申込み:必要
主催 :公立鳥取環境大学
    鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
後援 :山陰海岸ジオパーク推進協議会

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

自然科学カフェ(第75回)「魚の性の不思議な世界」

●自然科学カフェ(第75回)「魚の性の不思議な世界」

日時 :2023年10月28日(土)14:00〜16:30
場所 :日比谷図書文化館セミナールームA
    東京都千代田区日比谷公園1-4
テーマ:魚の性の不思議な世界
ゲスト:大久保範聡さん(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
参加費:1,500円(オンラインは1,000円)
申込み:必要(先着順20名様,オンラインは50名様)
主催 :自然科学カフェ

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイエンスカフェ「ロボコンのリアル−世界への挑戦−」

●サイエンスカフェ「ロボコンのリアル−世界への挑戦−」

日時 :2023年10月28日(土)14:00〜15:30
場所 :まちなかキャンパス長岡4F 交流広場
    長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト3F
テーマ:ロボコンのリアル−世界への挑戦−
ゲスト:Phoenix Robots
参加費:500円(1ドリンク付き)
申込み:必要(先着順20名様)
主催 :まちなかキャンパス長岡

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

図書館サイエンス夜話 第一夜「くすりをつくる」

●図書館サイエンス夜話 第一夜「くすりをつくる」

日時 :2023年10月27日(金)18:30〜19:45
場所 :名古屋市鶴舞中央図書館 第一集会室
    名古屋市昭和区鶴舞1-1-155
テーマ:くすりをつくる
ゲスト:横島 聡さん(名古屋大学大学院創薬科学研究科 教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順50名様)
主催 :名古屋市鶴舞中央図書館

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふれデミックカフェ@KRP with 京大オリジナルVol.35「記憶の長期保存研究の社会実装に向けて」

●ふれデミックカフェ@KRP with 京大オリジナルVol.35「記憶の長期保存研究の社会実装に向けて」

日時 :2023年10月27日(金)16:30〜17:30
場所 :KRP 10号館1F「GOCONC」
    京都市下京区中堂寺南町134
テーマ:記憶の長期保存研究の社会実装に向けて
ゲスト:後藤明弘さん(京都大学大学院医学系研究科 特定准教授)
参加費:無料
申込み:必要(先着順30名様程度)*オンライン参加可
主催 :京都リサーチパーク株式会社
協力 :京大オリジナル株式会社

詳しくは
posted by K_Tachibana at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 近畿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月26日

サイエンスカフェ in 静岡 第168話「モゾモゾ,ゴソゴソ,どう視てた?:三葉虫の進化形態学」

●サイエンスカフェ in 静岡 第168話「モゾモゾ,ゴソゴソ,どう視てた?:三葉虫の進化形態学」

日時 :2023年10月26日(木) 18:00〜19:30
場所 :B-nest静岡市産学交流センター
    静岡市葵区御幸町3-21 ベガサート6Fプレゼンテーションルーム
テーマ:モゾモゾ,ゴソゴソ,どう視てた?
    三葉虫の進化形態学
ゲスト:鈴木雄太郎さん(静岡大学理学部地球科学科)
料金 :無料
申込み:不要(当日先着順150名様)
主催 :静岡大学理学部

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

KagaQトークライブ「月夜サイエンス」第67夜 宇宙の大規模構造の謎に迫る「宇宙の全体的構造は将来どうなるのか」

●KagaQトークライブ「月夜サイエンス」第67夜 宇宙の大規模構造の謎に迫る「宇宙の全体的構造は将来どうなるのか」

日時 :2023年10月23日(月)22:00〜23:00
場所 :オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:宇宙の全体的構造は将来どうなるのか
ゲスト:松原隆彦さん(KEK素核研 教授)
参加費:無料
申込み:必要
主催 :KagaQ(かがく)科学コミュニケーションサークル

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

第10回 サイファイ・カフェSHE 札幌「『免疫から哲学としての科学へ』で、免疫、科学、哲学を考える」

●第10回 サイファイ・カフェSHE 札幌「『免疫から哲学としての科学へ』で、免疫、科学、哲学を考える」

日時 :2023年10月21日(土)15:00〜17:30
場所 :京王プレリアホテル札幌 会議室
    札幌市北区北8条西4丁目11-1
テーマ:『免疫から哲学としての科学へ』で、免疫、科学、哲学を考える
ゲスト:矢倉英隆さん(サイファイ研究所ISHE 代表)
参加費:500円
申込み:必要
主催 :サイファイ研究所ISHE

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイエンスバー「滑車の動き」

●サイエンスバー「滑車の動き」

日時 :2023年10月21日(土)13:30〜15:00
場所 :入間市博物館 こども科学室
    入間市二本木100
テーマ:滑車の動き
参加費:有料(常設展示観覧料として)
申込み:不要(当日直接ご来場ください)
主催 :入間市博物館ボランティア

詳しくはこちら
posted by K_Tachibana at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする